ことば 親ばか最強説!?「ねぇねぇ聞いてうちの子さぁ〜♪」 いきなりですが、あなたは親バカですか??自分で言うのもなんですが、、、わたしはめちゃくちゃ親バカです!笑知的障害があろうが自閉症があろうがうちの娘あこちゃんは世界イチ、いや宇宙イチかわいい♡(すみません。。。汗)なぜ恥ずかしげもなく親バカ宣... 2025.03.08 ことば
おうち療育 真っ裸でダイビングしようとしてませんか!? 今日は真っ裸でダイビングしようとしてませんか?というお話をします^^なんの話!?と思うかもしれませんが最後まで読んでみてください。%LAST_NAME%さんはダイビングをやったことってありますか?私は10年前初めての体験ダイビングでパニック... 2025.03.06 おうち療育
体験者の声 たった3ヶ月で親子で感動を味わうことができています! 今日は ことばを伸ばすサポートを始めたら わが子との日々が寂しいから 感動に変わったお母さんの声を お伝えしますね^^ あなたは わが子のことばを伸ばしたら どんな親子になりたいと 思っていますか? わたしは 周りの目なんて気にせず 娘と思... 2025.03.05 体験者の声
知的障害 知的障害キッズのことばを伸ばしたいお母さんへ こんにちは! お待たせしました!本日より個別相談会のお申込みを開始します!おうち療育で知的障害キッズのことばをぐんぐん伸ばす!おしゃべり上達メソッドスタート個別相談会↓↓↓場所:Zoomオンライン時間:90分程度日程:フォーム内に記載特典:... 2025.03.04 知的障害
知的障害 知的障害キッズだからこそ「ことば」を伸ばすことを後回しにしたらいけない! 知的障害キッズだからこそ 「ことば」を伸ばすことを 後回しにしたらいけない! というお話をしますね。 なぜなら、 脳の発達は待ったなし だからです。 実は、人の脳の80%は 3歳頃までに完成し その後、6歳までに90%が 完成すると言われて... 2025.03.03 知的障害
ことば ことばを伸ばすために一番効果があるのはなんですか? 知的障害のあるわが子のことばを伸ばしたいと思って感覚統合療法、言語療法音楽療法やABAなどいろんな方法が挙がってきます。わが子にはどの方法が一番効果があるのかな?と試したり、悩んだお母さんもたくさんいるかと思います。けれど、知的障害キッズの... 2025.03.02 ことば
知的障害 知的障害があるからことばは諦めるしかないの? 今日は知的障害があるからことばは諦めるしかないのかなと思っている方へ知的障害があってもことばは伸びる!と伝えたくて書いています。 今日から3月に入り進級や卒園に向けて準備が始まっている時期ではないでしょうか?同じクラスの子がどんどんできるこ... 2025.03.01 知的障害
ことば 私だってわが子とおしゃべりしたいのに… この記事を読んでいる方は 「私だってわが子と おしゃべりしたいのに...」 と思ったことはありますか? もしいま思っていたら お子さんの理解できることばを 増やしてあげてください。 ことばの理解力が伸びることで お母さん言っていることが ... 2025.02.28 ことば
おうち療育 療育効果よりも楽しく過ごせたほうが財産になる! 今日は、 自閉症アーティストGAKUさん の展示会に行ってきたので みなさんにシェアしますね^^ GAKUさんは、 重度の知的障害と自閉症、 多動症を持ちながらも 16歳のときに絵を描き始め たくさんのブランドと コラボレーションをしている... 2025.02.26 おうち療育
知的障害 知的障害キッズがお話を聞いてくれるようになる3ステップ 知的障害キッズが名前を呼んでも✔︎ 反応してくれない✔︎ 目を合わせてくれない✔︎ 話を聞いてくれないというお悩みはありませんか?実は、反応しない理由はお子さんの耳に声が届いてなくて気がついていないだけ知的障害の子や特に自閉傾向がある子は目... 2025.02.25 知的障害