電子書籍

言語訓練はしなくてもOK! 「ちょーだい・やって」 ママに伝わることばを増やす本

言語訓練はしなくてもOK! 「ちょーだい・やって」 ママに伝わることばを増やす本
おうち療育

「できた!」を増やしてかんしゃくが落ち着くお母さんの声かけ

お母さんの声かけで知的障害キッズの「できた!」を増せばかんしゃくも落ち着いていきます^^例えば、朝の忙しい時間帯にわが子がモタモタゆっくりしてる姿を見て・早くくつはいてほしいな〜・ごはんは自分で食べてほしいな〜と指示を出したくなるお母さんも...
外出

願っても叶わない…心にブレーキをかけていた七夕

今日は令和7年7月7日トリプルセブンの七夕ですね!3年前までのわたしは七夕が嫌いでした。知的障害のある娘の未来も自分自身の未来も諦めモード「どうせ願っても叶わない」そう思っていました。保育園では、「お子さんの願いごとを 短冊に書いてきてくだ...
外出

ぶっつけ本番って不安じゃないですか?

今日はわたしの運転で埼玉から横浜までドライブしてきました!なぜかというと今月行くクラシックコンサートに向けたわたしのための予行練習です(笑)「え?練習って何のため?」って思いますよね。クラシックコンサートの会場は横浜娘のあこちゃんと一緒に行...
体験者の声

<ダウンロード最終日>「お話できない!食べれない!」から「たくさんお話できた!パクパク食べた!」に大変身!

\外でかんしゃくが辛すぎる/知的障害キッズがおでかけ上手になる!帰省ガイドブックのダウンロードは本メールでご案内終了です!今年こそはかんしゃくを卒業して笑顔の夏休みにしたいお母さんへ届きますように^^▼ダウンロードはこちらから▼「お話できな...
外出

おばあちゃんに会いにいこうと思いました^^

昨日から配布している \外でかんしゃくが辛すぎる/ 知的障害キッズがおでかけ上手になる! 帰省ガイドブック ですが、たくさんの方に ダウンロードいただいています^^ ▼ダウンロードはこちらから▼ 「本当はじじばばに会わせたいと 思っていたの...
外出

\本日リリース/知的障害キッズとの帰省ガイドブック♪

知的障害や自閉症の子のかんしゃくで帰省を諦めていたり、怖さを感じているお母さんに向けて、今日からすぐに実践できる「帰省ガイドブック」をリリースしました!ぜひ親子で笑顔の夏休みを過ごすヒントになれば幸いです!
知的障害

帰省を”ラクに楽しく”したいお母さんへ

予告していた新しい電子書籍ですがついに明日7月3日にリリースします!\表紙をアップデート/デザインが変わっただけでお伝えしたい内容は変わりませんのでご安心ください^^帰省やおでかけを"ラクに楽しく"過ごすためのまるわかりブックに仕上がってい...
知的障害

「子どもファースト」はお母さんが“ラクになる”近道

「わが子の気持ちに寄り添えるお母さんの“心の準備”」をして 「子どもファースト」で動くことがかんしゃくや不安を解消する鍵になるよ!そんなお話をしました。 そこで、あるお母さんからこんな声をいただいたんです。*******今も毎日かんしゃくや...
おうち療育

わたしが見落としていた「本当に必要な準備」とは

======わたしが見落としていた「本当に必要な準備」とは======前回は「沖縄に帰省できたお話」をお伝えしましたが今日はどうして飛行機でうまくいったのか。わたしが見落としていた「本当に必要な準備」のお話をします^^実は5年前の飛行機での...
タイトルとURLをコピーしました