ことば

「手をつないで歩きたい!」はお母さんの声かけひとつで叶う^^

今日は手をつないで歩きたいのですがどうしたらいいですか?というお悩みが届いたのでお伝えしていきますね!同じお悩みがある方はぜひ最後までお読みください^^結論からお伝えすると「手をつないで歩きたい!」はお母さんの声かけを少し変えることで叶って...
おうち療育

褒めてるつもりが逆効果!?お子さんに伝わらない3つのNG対応

今日は「褒めてるのに 良い行動が増えない…」「ことばの理解が 高まってないかも...」 そんなモヤモヤを感じているお母さんへ【褒めが伝わらないNG対応3選】をお届けします! NG対応①\顔や目が怒ってる!/ どんなに「すごいね〜!」とことば...
おうち療育

ことばの理解力を育てる土台って?

今日はことばの理解力を伸ばすために必要な“土台”についてお話しします^^ それはズバリ—— わが子の“聞く耳”を育てることです! 子どもがママの声かけを聞いて行動するとき脳の中ではこんなステップが起きています。 ① インプット(聞く・見る)...
知的障害

放課後デイサービスを選ぶときに大切にしたコト

今週はセミナーやレクチャーでわが子の発達を加速させたいお母さんたちとお話できてとっても嬉しかったです!学びをすぐに実践(アウトプット)してお子さんの発達につなげていきましょうね!そして今日はお会いしたお母さんたちから多くご質問をいただいてい...
おうち療育

公園から帰れない…そんな日に試してほしい2択の魔法

今日は知的障害キッズが 思わず動きだす指示出しテクニックをお伝えします^^ わが子と公園で遊んでいて ・もう帰るよ〜 ・順番守ってね〜 ・ボール片付けて〜 と言っても 動いてくれないなぁ... 何度言っても動いてくれないから どんどんイライ...
外出

<募集最終日>知的障害キッズが外出先でサッと動けるようになるママの間の取り方

今日は知的障害キッズのことばが伸びて外出先でもサッと動けるようになる! ママの「間の取り方」をお伝えしますね。 わが子が 話を聞いてくれない! 指示を出しても動いてくれない! この状況にママも 疲れてしまったり イライラしてしまったり する...
外出

<あと2日>ことばを伸ばしてお出かけが叶う!ママの声かけセミナー

みなさんは 週末どう過ごしましたか? わたしは日曜日 娘たちとショッピングモールへ 外食して、午後は公園で 初めましてのお友だちと一緒に たっぷり遊びましたよ! 数年前のわたしたち親子からは 考えられない時間でした。 当時は、娘のかんしゃく...
外出

セミナーから1ヶ月でフードコートで待てるようになった!AさんとEくんのストーリー

今日から3日間限定でセミナー募集開始です!▽▽詳細・お申込みはこちら▽▽ <日時>6月11日(火)13:00〜14:006月13日(木)10:00〜11:00<費用>無料(簡単なアンケート回答あり)<場所>Zoomオンライン(無料ビデを通話...
おうち療育

6月は知的障害キッズのことばを伸ばせる大チャンス!

来週から全国的にいよいよ梅雨入りだそうです^^「梅雨の時期」こそことばを伸ばしてお出かけ上手を叶える大チャンス! なぜなら子どもと過ごすおうち時間が長くなるからです。Instagramでアンケートを取ってみたのですが「ママの声かけの意味を ...
外出

お出かけなんて無理…から楽しい♪ に変わったわが家

あと1ヶ月強で夏休みですね。どんな予定を立てていますか?実はわたし、白状すると、、、知的障害で自閉症の娘が年中のころまで夏休みなんてなくなれ!仕事してた方がましだ!!って思っていました。。。なぜなら、娘との外出が怖かったから。待ってね、手を...
タイトルとURLをコピーしました