おうち療育

<募集開始>知的障害キッズのかんしゃくが卒業できる!お母さんの声かけセミナー♪

ただいまから体験セミナーの 募集を開始します^^ ▼45分セミナーに申し込む▼%%%_LINK_79995_%%%なぜいま「かんしゃくが卒業できる」ベストタイミングなのかお話しますね!それは夏休みで子どもと一緒にいる時間がぐーんと長くなるか...
おうち療育

かんしゃくを解消したらことばの理解力がアップする!

血t系障害キッズのわが子こんなお悩みありませんか? ✔︎ ことばで言えない✔︎ 大声で泣きわめく✔︎ かんしゃくが辛い この状態のとき子どもの脳では感情のコントロールを司る部分が暴走していてことばの脳がはたらきにくい状態なんです。   だか...
ことば

知的障害キッズのかんしゃくが解消すればことばが伸びておでかけを楽しめる!

知的障害キッズのかんしゃくが解消すればことばが伸びておでかけ上手になります!ことばで伝えられなくて外でもおうちでもかんしゃくなりふり構わず大声で泣きわめく「ことばさえ出てくれたら かんしゃくも 落ち着くはずなのに...」そう思っているうちは...
電子書籍

かんしゃくが辛すぎる知的障害キッズがおでかけ上手になる!帰省ガイドブック

かんしゃくが辛すぎる知的障害キッズがおでかけ上手になる!帰省ガイドブック
電子書籍

言語訓練はしなくてもOK! 「ちょーだい・やって」 ママに伝わることばを増やす本

言語訓練はしなくてもOK! 「ちょーだい・やって」 ママに伝わることばを増やす本
おうち療育

「できた!」を増やしてかんしゃくが落ち着くお母さんの声かけ

お母さんの声かけで知的障害キッズの「できた!」を増せばかんしゃくも落ち着いていきます^^例えば、朝の忙しい時間帯にわが子がモタモタゆっくりしてる姿を見て・早くくつはいてほしいな〜・ごはんは自分で食べてほしいな〜と指示を出したくなるお母さんも...
外出

願っても叶わない…心にブレーキをかけていた七夕

今日は令和7年7月7日トリプルセブンの七夕ですね!3年前までのわたしは七夕が嫌いでした。知的障害のある娘の未来も自分自身の未来も諦めモード「どうせ願っても叶わない」そう思っていました。保育園では、「お子さんの願いごとを 短冊に書いてきてくだ...
外出

ぶっつけ本番って不安じゃないですか?

今日はわたしの運転で埼玉から横浜までドライブしてきました!なぜかというと今月行くクラシックコンサートに向けたわたしのための予行練習です(笑)「え?練習って何のため?」って思いますよね。クラシックコンサートの会場は横浜娘のあこちゃんと一緒に行...
体験者の声

<ダウンロード最終日>「お話できない!食べれない!」から「たくさんお話できた!パクパク食べた!」に大変身!

\外でかんしゃくが辛すぎる/知的障害キッズがおでかけ上手になる!帰省ガイドブックのダウンロードは本メールでご案内終了です!今年こそはかんしゃくを卒業して笑顔の夏休みにしたいお母さんへ届きますように^^▼ダウンロードはこちらから▼「お話できな...
外出

おばあちゃんに会いにいこうと思いました^^

昨日から配布している \外でかんしゃくが辛すぎる/ 知的障害キッズがおでかけ上手になる! 帰省ガイドブック ですが、たくさんの方に ダウンロードいただいています^^ ▼ダウンロードはこちらから▼ 「本当はじじばばに会わせたいと 思っていたの...
タイトルとURLをコピーしました