登校しぶりキッズがゲーム・YouTubeがやめられないのは 心のSOS?かもしれません!?

 
=================
vol.740
ゲーム・YouTubeがやめられないのは
心のSOS?かもしれません!?
=================

今日はご相談が多い

ゲーム・YouTubeについて
お話をしていきますね。

まず
発達の特性のあるなしに関わらず
ゲームはやめづらいように
できているものであることを

お母さんが知っておきましょう。

ゲーム・YouTubeが

やめられない原因!

1つめ
興味を持ったことに対して
集中しすぎる
過集中になりやすい!

といった脳の特性があります。

お母さんが声をかけても
全く聞こえていないことが
多いかもあると思います。

2つ目
ゲーム・YouTube以外に
楽しみがないケース。

特に不登校になってしまった時


子どもたちは、実は

心の中に不安罪悪感などを
抱えています。

「学校に行きたいのに行けない」
「どうしたらよいのかわからない」

と葛藤しているお子さんもいます。
私の次男はよくそう言っていました。

学校のことを考えると
苦しくなってしまうので

考えないためにゲームを
することがあります。

不安定な気持ちを
落ち着かせたり


自分を守るため
ひとつの方法が

ゲーム・YouTubeで
あったりもするのです。

3つ目
学校でいじめにあった。

怒られてばかりで
自信を失っている。

中学生で多いのは
学校の勉強についていけていない。

このような
何かしらのストレス
やめられないケースです。

このように
ゲーム・YouTubeの時間が
急激に増えてしまった・・・
という時

子どもたちの心のSOS

隠れていることがあります。

%LAST_NAME%さんのお子さんに
当てはまるものは
ありましたでしょうか?

また
子どもたちの抱えている

心の状態に関係なく

親が一方的に
ゲーム時間を制限しても
ゲームを取り上げても

根本的な解決にはならない
ことは
目に浮かぶと思います。

まずは、
話し合える
親子関係
作っていくことから

はじめましょう!

スタートは
お子さんがお母さんの声を
素直に聞ける脳に
育てて
あげることです!

いつも怒ってばかりでは
反発心しか生まれませんので

小さなことでもOK!
当たり前のことでもOK!

ゲームをしているとき
YouTubeを見ているとき
であっても

「おー!!
楽しそうにゲームしているね!」

「今、どんなYouTubeが
流行っているの?」

お子さんのやっていることに
興味を持ってあげると

会話が弾んでいきますよ!

今日はここまで。

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました