夏休み中子育て情報を
たくさん集めてはいるけど、
いざ自分の子育てに活かす
となると、
どうすればいいのか
どうすればいいのか
迷ってしまっていませんか?
実は私もかつては、
情報迷子のママでした。
しかも、
かなり深刻な状態の^^;
かなり深刻な状態の^^;
だからこそ、
今子育てに迷っているママに
知っておいてほしい
大切な2つのこと
についてお話しします^^
たしかに、
ネットや本で得られる情報は
たくさんあります。
でも、どんなにノウハウを
たくさん集めても、
それだけでは根本的な
解決にはならないんです。
なぜなら、
実際に行動するのは
ママご自身であり、
ママの心の持ちようが、
お子さんへの接し方に
大きく影響するからです。
私自身も、
息子が生きづらさを
大人になるまで持ち越してしまった
事実を受け止めきれずに
どうすればいいのかわからず
毎晩泣きながら情報を
かき集めた経験があります。
いろんな情報を
目にすればするほど
何が本当なのか、
実際にどうすればいいのか、
何をやっても
上手くいく気がせずに
上手くいく気がせずに
迷うばかりで、
この先一体どうなってしまうのか、
不安で不安でたまりませんでした。
けれども、勇気をだして
同じような経験を乗り越えた
仲間の話しが直接聞ける環境に
飛び込み、
息子の心と脳の状態、
そして、
母である私の心と脳の状態を
科学的な根拠のある知識
として教えてもらえたことで、
私がとるべき行動が明確になり、
迷わない意志をもって
息子と向き合うことができました。
もちろんすぐに何もかも
うまくいったワケでは
ありませんし、
今でも気持ちが揺れ動くことは
あります。
それでも、
もし迷ったら
もし迷ったら
いつでも私の心のブレを
整えてくれる場所がある。
人がいる。
そう思えることが
大きな心のお守りとなって
気持ちを
安定させてくれています^^
大切なのは、
「どんな環境に身を置くか」と
「誰から学ぶか」です。
ーーーーーー
どんな環境に身を置くか
ーーーーーー
いくら良い情報があっても、
それを行動にうつすには、
自分に合った環境が必要です。
ポジティブで支え合える環境、
いつでも安心して相談できる場所
があれば、
行動に移しやすくなります。
ーーーーーー
誰から学ぶか
ーーーーーー
本やネットでの情報だけではなく、
実際に確かな知識と経験をもった
信頼できる人から学ぶことが
重要です。
その人の実体験をきき、
心からのアドバイスに
触れることで、
ただのノウハウとは全く別の力を
得ることができます。
子育ては、
一時的なゴールを目指すのではなく、
長期的に続く旅のようなものです。
ママがどんな気持ちで
毎日を過ごすか、
どんな価値観を
大切にしているかが、
子どもの成長に
大きな影響を与えます。
大きな影響を与えます。
もし、今お子さんとの
かかわり方に迷っているなら、
かかわり方に迷っているなら、
まずは自分がどんな環境に
身を置きたいのか、
どんな考え方で
子育てを進めたいのか、
少し見直してみてください。
サポートが必要であれば、
いつでもお手伝いします。
今感じている
不安や迷いを一緒に
整理していきましょう。
大丈夫です!
今の子育てを変えたい!
その気持ちがあれば、
あと一歩踏み出すだけで、
あなたとお子さんの未来は
あなたとお子さんの未来は
よい方向へとすすんでいきます^^