日常で伸ばす

本当の算数はそんなもんじゃない!

今日は子どもたちに教えてあげたい「そんなもんじゃない算数」についてお話しします^^今、学校の算数が嫌いになってしまっているお子さんに  算数ってどんなもの?って聞いてみたらどう答えると思いますか?  めんどくさい!ぜんぜんわからない!面白く...
ママの気持ち

後悔を手放すと子育ては楽しくなる!

今日は「子育ての後悔を手放す」というテーマでお話しします^^毎日わが子の成長と幸せだけを願って、一生懸命に子育てしているのに、子どもの寝顔を見ながら「今日もまた算数の宿題でイライラしてしまった」「どうしてあんなに怒ってしまったんだろう」「あ...
ママの気持ち

親せきに笑われてイラっとした本当の理由

帰省先や親せきの集まりで何かとストレスを抱えているママ!!お疲れ様です!!算数が苦手、勉強が嫌いな子を持つママにとって、「○○ちゃんは成績優秀だね!」「ーーくんはお勉強はどうなの?」そんな子どもの勉強ネタになると肩身が狭くなるかもしれません...
日常で伸ばす

算数が苦手な子のママに気をつけてほしいこと

夏休みは、普段なかなか会わない親戚や友人と顔を合わせる機会が増えますね。でも、そのときにちょっと気をつけてほしいことがあります。例えば、親戚の集まりなどで、子どもがいる前で「うちの子、算数ができなくて…」とか「こんなに苦手で困っちゃう」なん...
ママの気持ち

夏休みに情報迷子になっているママへ

夏休み中子育て情報をたくさん集めてはいるけど、いざ自分の子育てに活かすとなると、どうすればいいのか迷ってしまっていませんか? 実は私もかつては、情報迷子のママでした。しかも、かなり深刻な状態の^^;だからこそ、今子育てに迷っているママに知っ...
日常で伸ばす

算数が苦手な子にはご褒美をお金にする意味がある!

・算数が苦手。・得意なことが見つからない。・なにかに興味を持ってもすぐに飽きてしまう。・コツコツ努力するのが苦手。・上手くいかないとすぐに投げやりになる。こんなタイプのお子さんにこの夏イチオシなのが、お手伝いをシゴトとして任せて、値する報酬...
日常で伸ばす

お手伝いにご褒美をあげていいんですか?

夏休み中にお手伝い×お金の計算×ママの声かけで、子どもの自信と算数力をアップする  「おうちアルバイト」  についてお話ししています^^  今回はご褒美についてです。お手伝いや勉強にご褒美をあげていいんですか?  発コミュを受講してすぐのマ...
日常で伸ばす

「おうちアルバイト」の成功の秘訣はママがお手伝いの常識を手放すこと

この夏休みは、お手伝い×お金の計算×ママの声かけで、子どもの自信と算数力をアップさせませんか?   私がおススメしている「おうちアルバイト」で子どもを成長させるために大切なことについてお話ししますね。まず、ママにしてほしいことは、子どものお...
日常で伸ばす

やりたいことが見つからない子におススメ!「おうちアルバイト」計画

この夏、おうちで楽しく算数力をアップさせるために「おうちアルバイト」がおススメです! 今日は、「おうちアルバイト」をおススメしたいお子さんのタイプとその効果についてお話ししますね。「おうちアルバイト」」をおススメしたいのは、・得意なことがな...
電子書籍

「ひと言少なめ」のコミュニケーションが成長のカギ

子どもたちとの会話が増える夏休みは、ママの言葉で子どもの脳を発達させるチャンスです!けれども、会話が増える分だけ実は残念な「ひと言」が増えてしまうのも、夏休み。  そこで今日は「ひと言少なめ」のコミュニケーションをおススメします!子どもの行...
タイトルとURLをコピーしました