小学校の算数

小2算数の本当のつまずきを見つけるママになる方法

今日は、「算数が全然できない!」という思い込みをなくせば、本当の困り事はなにか?が見えてくる!というお話しです。塾講師時代も、発コミュトレーナーになってからも「とにかく算数ができないんです」というご相談を多く受けてきました。けれども、それは...
日常で伸ばす

算数が苦手な小学2年生に算数への自信を育む声かけ

ところで、お子さんは2学期の授業を楽しんでますか?私のセミナーに参加してくださるママのお悩みの中で多いのは、・算数の授業だけが特別にツラそうだから何とかしてあげたい。・家で算数の宿題をやらすのが憂鬱だから何とかしたい。ということです。そのお...
小学校の算数

「時こくと時間」の違いに悩む算数が苦手な小学2年生への対応

今日は、「時こくと時間」の違いに悩む子どもへの対応についてお話しします。突然ですが、「時こくと時間」の違いってなに?という問いに答えられますか?念のために説明すると、「時こく」とは、時間の流れの中の一つの点を示し、「時間」とは、「時こく」か...
タイトルとURLをコピーしました