ご無沙汰してしまいましたが、
私はこの間
小冊子の執筆を進めていました

かねてより
たくさんのママから
不安緊張の強い子の対応を

「本の形でじっくり読みたいです」
「声かけのポイントを
 手元に残したいです」

そんなお声を
たくさんいただいていました。

不安や緊張が強い子どもは、
✅ 人前で固まる
✅ 学校行事が苦手
✅ 「やっぱり自分はできない」
と思い込んでしまう

そんな姿に、
ママは心を痛めてしまいますよね。

ですが大丈夫。
脳はネガティブから
ポジティブ
育てることができます!

その方法をお伝えする
小冊子のリリースの
準備が整いましたーー!!

明日の朝8時のメールで
リリース開始します。

 

ぜひ、ダウンロードして
読んでみてください

今日は、講座を受けてくれたママから
届いた報告をご紹介します。
読んでいて、私は涙が出ました。

―――

「子どもの二学期からの変化は
この前お話しした通りなんですが、、、、

今週はなんと
月曜日から木曜日まで
毎日1時間づつ登校しています

それだけでもすごいと思うけど、、、、
それがなんと
楽しんで行っているんです

本人は学校自体は
めんどくさいから、
行かなくていいなら
行きたくはないけど、、、
と思っているようですが、

校長先生や他の先生と
お話しするのを楽しんで
最近は登校しています。

負担に感じてないように
見えるんですよね。

それが本当に大きな変化で
私もかなり驚いています。

楽しんで登校するなんて、
本当に夢みたいで、、、
本当に嬉しいです。

他者とのコミュニケーションを
楽しいと感じられるようになり、
本当によかったです。

まずは子供の楽しんでいる事を
継続できるように
サポートしていきたいです。

どうしても伝えたくて
連絡させてもらいました。」

―――

小4のお子さんは、
不安が強くて集団に
入っていく勇気が出ず
不登校でした。

学校だけでなく
外出時には母子同行が
必要なくらい
不安が強いお子さんでした。

 

普通に学校に行っている子
普通に行事に参加している子
普通に友達と遊んでいる子
が目に入ってきます

一方で
家からも出られない我が子。

私はご相談中に
ママがなん度も涙されるのを
見ました。

 

この涙を笑顔い変える!
と決意!

私は「普通を手放す」
提案をしました!

普通どころじゃない
もっと才能を爆発させよう!って。

 

その声かけを続けた結果、
お子さんが


✅ 週4日も登校できた
✅ 学校が「楽しい」と笑顔で
 通えるようになった
✅ 先生との会話を
 自ら楽しめるようになった

お家では
地図地形の学びを深めています。

これって奇跡じゃないんです。
脳が安心を取り戻し、

ネガティブ脳から
ポジティブ脳に
切り替わったから
なんです。

―――

もしあなたも、

「どうしてうちの子は
人前で普通に
できないんだろう」


「運動会の種目に
参加できない我が子のそばで
普通にできている子を
見ると涙が出る」

そう感じているなら、
新しくリリースする小冊子を
読んで見てください

 

『不安・緊張が強い子の
ポジティブ脳を育てる
ママの声かけ大図鑑』

ネガティブな脳が
ポジティブ脳に変わり、
チャレンジする子になる!


7,000組の親子が
うまくいった方法を大公開します。

 

明日8時のメルマガで
リリースします。

子どもの未来を信じて、
一歩を踏み出すママのために
心をこめて書きました。

松下かよ

▼グレーゾーンの子育ては“しつけ”をやめれば 一気に楽になる!
▼1日1分で学べます!
この記事を書いた人

私は小学校2年生の男女の双子を育てています、
息子はダウン症を伴う知的障害があり、
最初は彼のサポートに全力を注いでいました。

ですが、長女が小学校入学2週間で不登校になったとき、
「本当に助けが必要だったのはグレーゾーンの彼女だった」
と気づいたんです。

普通級で頑張る彼女の「できない」が
続く毎日を変えるために、
私は【やらせずにできる】
おうち教育メソッドを作りました。

このメソッドはママの声かけを変えるだけ。
子どもが自分から動き出し、「できる」を増やしています。

お母さんの声かけが変われば
知的グレーゾーンの子どもは劇的に変化します。

お子さんの今も未来も諦めなくていい、
一緒に進んでいきましょう!

松下かよをフォローする
未分類
シェアする
タイトルとURLをコピーしました