今日はADHDキッズの
空気が読めない行動に
なぜしつけが効かないのか?
を解説していきますね!
・お友達に抱きつく
・すぐにふざける
・思ったことを何でも口にする
などADHDキッズは
空気が読めない行動が多く、
その結果お友達トラブルに
繋がったりすることもよくありますよね。
そんな我が子を見て
「なんとかしないと!」
と焦ってしまうことも多いと思います。
なんせ、私がそうだったので
お気持ちはよーくわかります・涙
さてそんな空気が読めない
ADHDキッズによくやることといえば、
・とにかく言い聞かせる
・なぜだめなのか?をこんこんと説明する
・もうやらないと約束させる
などなどの対応ではないでしょうか?
だけど・・・
全然効果ないですよね?涙
それはなぜか?
実はADHDタイプの子は
空気は読めているんだけど衝動性が強くて
「こうしたい!」という
欲求が我慢できないから、
結果として
空気が読めないように見えてしまう
からなんです!
わかりやすくいうと
わかっているけどやめられない
という状態です。
だからいくら言い聞かせたり、
反省を促しても
自分でもコントロールできないから
なかなか行動が改善しないんですね。
つまりポイントは
状況は理解しているけど
コントロールができない
というところなんです。
ですが実は衝動性の強さも
ママのコミュニケーションで
ちゃんと解消できます(^ ^)
ちょっとコツは必要ですが
適切なタイミングで
きちんと褒めてあげれば
落ち着いた状態を
キープすることもできるし、
自信がついてくれば
一旦立ち止まることも
できるようになるんですよ!
まとめるとADHDキッズの
空気が読めない行動に
しつけが効かないのは
・わかっているけどやめられない状態
・自分の欲求を抑えられないことが
原因になっている
からですが
ポイントを押さえて
肯定的な関わりをすれば
自分で考えて立ち止まれるようにる
ということです^ ^
ぜひ覚えておいてくださいね!