めんどくさがりだった息子が諦めずに努力するようになりました!

今日はめんどくさがりな男の子が
諦めずに努力できるようになった
お話を紹介しますね^ ^
 
 
門下生の鈴木さんは
小4の男の子のママで
発コミュの先生になることを
目指して勉強中です。
 
 
元々は昨年の10月に
 
 
・感情のコントロールが苦手
 
・落ち着きがなく
 食事中や勉強中に立ち歩いてしまう
 
・ネガティブな発言が多く「どうせ」が口癖
 
 
こんな息子くんの様子に悩み
個別相談に来てくれました。
 
 
そこから4ヶ月かけて
基礎講座で発コミュをマスターし
 
 
先日、トレーナーの勉強会で
息子くんのこんな変化を
報告してくれました。
 
 
ーーーーーーーーー
 
 
レクチャーの3回目が
終わったあたりから
主体性が伸びてきたな、
とは思っていたんですが
 
 
最近は、諦めずに努力する姿勢
見られるようになってきました。
 
 
元々野球を習っており、
今まではめんどくさいから
休む、ということも
ちょくちょくあったのですが
 
 
最近は自分でちゃんといく!と決めて
休まずに行けるようになりました。
 
 
さらに自分で振り返りノートを作り、
もっとうまくなりたい!と
努力するようになりました!
 
 
ーーーーーーーー
 
ハート1.jpg
 
 
鈴木さん、
ありがとうございます!
 
 
息子くんの成長に
思わずうるうるしてしまいました…
 
 
鈴木さんは現在、
発達科学を深く学んだり、
子育ての研究をすることで
先生になるための準備を
一生懸命しています。
 
 
実はこんなふうに
ママが新しく学びを始めると
子どもの自主性が伸びることって
多いんです。
 
 
ママに対して協力的になって
自分の時間が増えた、
 
仕事を応援してくれるようになった、
 
 
という話は門下生からよく聞きますし、
私自身もそうでした。
 
 
だからもしあなたが
お子さんに手がかかるから、
と自分のやりたいことや夢を
後回しにしているのであれば
 
 
ぜひ勇気を出して
挑戦してみてほしいなと思います。
 
 
この記事を読んで
我が子に振り回されているママのココロが
少しでも軽くなったら嬉しいです!
 

できるのにやらない子に
学習習慣が身に付く!
優しい叱り方がわかります!
↓↓↓

 
執筆者:森あや
(発達科学コミュニケーションマスタートレーナー)
タイトルとURLをコピーしました