ことば

ことばが増えないのはママのせいじゃない!

昨日からプレゼントしている電子書籍ですがすでに35人のママパパがダウンロードしてくださっています!まだ受け取っていない方は明日までなのでお早めに^^そしてこのメルマガの最後にネクストワンのプレゼントも紹介していますのでお見逃しなく! ▼こと...
ことば

3日間限定プレゼント♪おうち療育でことばが遅い子の伝わる言葉がどんどん増える本

今日はいつも記事を読んでくださっているみなさんへおうち療育でことばが遅い子の伝わる言葉がどんどん増える本をプレゼントいたします^^▼ことばを増やしておしゃべりを叶えたい!▼今回の電子書籍は単語は出たけれど要求をことばで伝えられない...こと...
おうち療育

親の関わり方でここまで変わるなんて!Nicottoライブ大盛況でした^^

今日はNicottoライブに出演しました!わたしからは=====ことばがみるみる増える♪ママの褒め方ワーク=====を皆さんと一緒に実践ワークしていきましたよ^^参加された方からはZoomのチャットで「白浜さんを見てて 笑顔の威力を感じてい...
おうち療育

ママの愛情がわが子とのおしゃべりに直結する方法

今日はわたしが怒鳴り散らして娘のことばの発達にブレーキをかけていたお話をしますね。いまではセミナーや個別相談会でお会いするママさんから・白浜さんの怒っている姿が 想像できません!・子育てに悩んでいたようには 見えません!という嬉しいことばを...
おうち療育

10/15(水)12時〜出演決定!ことばが遅い子のおうち療育

このたび発達科学コミュニケーションが運営しているNicotto塾が主催する「Nicotto!ライブ」に出演します^^今回のテーマは脳を育てれば会話力がみるみる伸びる♪ことばが遅い子のおうち療育10月15日(水)12:00〜13:00 開催!...
外出

着物なんて無理…自閉症娘の七五三

自閉症・知的障害のあるわが子七五三のお祝いどうしようかな...と悩んだことはありませんか?わたしは娘が3歳のときも5歳のときも「着物なんて無理!!」と諦めていました。心の中では可愛いお着物やドレスを着た娘と写真を撮りたかったんです。「普通に...
ことば

連休中はこれやって!自閉症の子のことばを増やす褒め方2選

今日から3連休のご家庭も多いのではないでしょうか^^子どもと一緒にいる時間が長いのでぐったりしちゃう...思うように動いてくれないから疲れちゃう...そんなママへ!今日は連休中にできることばの脳を育てる褒め方2選お伝えしますね^^ ①ちょこ...
ことば

自閉症の子 単語は出るのに会話が育たないのはなんで?

今週実施したセミナーではこんな声が多く届きました。 「ことばがなかなか 増えないんです…」「単語は出たけど そこから会話になりません...」けれど、この状態はことばを教えたり、練習する量が足りないのではなくてことばを発する以外の力がまだ育っ...
知的障害

“ことばの発達のゴールデンタイム”を無駄にしたわたしの後悔

今月の体験セミナー募集中です!期間限定なのでお申込みを逃さないでくださいね^^ \ことばを増やせるママになる!/ <日時>10月10日(金)10:30〜10月11日(土)10:30〜10月14日(火)13:00〜場所:Zoomオンライン所用...
ことば

「きた」「あけて」別人になった5歳男の子のストーリー

本を読んだりSNSで情報も集めたり声かけも毎日がんばってる。けれど自閉症・知的障害のわが子こんなお悩みありませんか? ✔︎ 単語は出たけれど  種類が増えない✔︎ 会話にならない「何が足りないんだろう」「他に何をしたらいいんだろう」不安にな...
タイトルとURLをコピーしました