タイトルに書いた
「笑顔で子育て」っ何?
「笑顔で子育て」っ何?
っと思われた方いませんか?
わたし自身、昨年まで
子育てと「笑顔」は
いちばん縁がないものだと
思っていました。
思っていました。
登校しぶり
不登校
分離不安
癇癪・暴言
ふさぎ込み
これは全て
1年半前の息子の状態です・・・
書き出したらすごいですね。
本当に壮絶でした。
それが、
ちょっとしたコツを
ちょっとしたコツを
わたしが習得しただけで
面白いぐらいに
親子で笑顔になれたんです。
親子で笑顔になれたんです。
そのコツとは
子どもの脳を発達させる
という意識を持ったことです。
褒め方、自信の付け方、
たくさんの声かけテクニックが
あふれているのに、
どうして上手くいかないのか?
それは「脳の発達」を意識した
関わり方になっていないから。
はっきりと断言できます。
私たちの脳は、生きている限り
成長という変化もすれば
老化という変化もする。
成長が止まった脳は、
老化するしかありません。
子どもの脳を成長させ続けるのは、
わたしたち親・学校の先生の
大事な大事な仕事なのです!!
ただ、
不安が強くて学校に行けない。
行きしぶりがある。
こんな子は、
学校の先生との関わりが少ない。
分離不安が進行し
ママ依存が強くなってる子は
特にそうですよね。
だからこそ、
ママの関わり方が
脳の発達に大きく影響します。
・表面的な声かけをするのか。
それとも
・脳を発達させる
声かけをするのか。
子どもの成長は待ったなし。
脳を発達する
コミュニケーションで
新たな親子習慣を
スタートさせましょう!
最後に親子習慣に使える
声かけをご紹介^ ^
↓ ↓ ↓
「〇〇するの楽しい?
お母さんも一緒にやっていい?」
youtubeやゲーム、
お子さんがやってることに
興味関心を示すこと。
さらに子どもと一緒に楽しめば
会話力が増えて脳が働き、
発達支援につながります^ ^