受講生の声

受講生の声

【受講生の声】「学校が楽しくない」と言っていた娘が、毎日ニコニコ笑顔で通えるようになりました!

一年生にとって初めての学校は緊張と不安なことばかり。娘から「学校楽しくない」発言を聞いて、どうしたらいいか悩んでいたママが、発達科学コミュニケーション(発コミュ)を学び、お子さんが学校を楽しんで通えるようになった受講生の声をご紹介します。
受講生の声

【受講生の声】ママべったりだった息子がひとりで外に出られるようになりました!

ママやパパが一緒じゃないと外に出ることができない。ひとりで家の外に出ることに不安を感じていたお子さんが、発達科学コミュニケーション(発コミュ)を学んだママの関わり方で、ひとりで外に出ることができるようになった受講生の声をご紹介します。
受講生の声

【受講生の声】自信がなくて「できない」と泣いていた娘が、初めての試験に挑戦できました!

自信がなくて「やらない」「できない」と習い事を行き渋る子にイライラしていたママが、発達コミュニケーション(発コミュ)を学び、叱らずに関わりを変えたら、お子さんが絶対受けないと言っていた試験に挑戦することができた受講生の声をご紹介します。
受講生の声

【受講生の声】耳を塞ぎたくなるような暴言が激減!ママ大好きを再び聞くことができました!

小学校に入学して間もなくすると、どこで覚えたの?と耳を疑うような暴言を吐くように。「ママ大好き」といつも言ってくれていた娘の暴言を悲しくも感じ困り果てていたママが、発達科学コミュニケーション(発コミュ)を学び、子どもの暴言が減り楽しく会話できるようになった受講生の声をご紹介します
受講生の声

【受講生の声】娘の激しいかんしゃくが落ち着き、毎日が穏やかになりました!

お子さんのかんしゃくが激しく、家族みんながイライラモードだったのが、発達科学コミュニケーション(発コミュ)を学んだママの関わり方で、かんしゃくが落ち着いて穏やかに過ごすことができるようになった受講生の声をご紹介します。
受講生の声

【受講生の声】宿題で癇癪を起こしていた息子が、落ち着いて取り組めるようになりました!

宿題を始めると、毎回癇癪を起こしてしまう。宿題をきちんとやらせることに必死になり、イライラしていたママが、発達科学コミュニケーション(発コミュ)を学び、お子さんが落ち着いて宿題に取り組めるようになった受講生の声をご紹介します。
タイトルとURLをコピーしました