切り替え力

受講生の声

「学校行く!教室で授業うける!」自分から動き出しました!〜生徒さんの声〜

今日は、  「学校行く!教室で授業うける!」  自分から一歩を踏み出した子のお話しです。   Aさんの娘さんは小学校1年生。   ・大人数が苦手 ・自分の気持ちを 人に伝えるのが苦手  そんな苦手さが重なり登校しぶりが悪化。  家では「ママ...
ー母子分離不安

今のママと子どもの会話が、3ヶ月先の脳をつくる

分離不安✖HSCキッズが抱える“不安”  ・ひとりじゃ不安・ママから離れるのが不安  では、なぜこの“不安”を「様子見」してはいけないのか  それは、 今のママと子どもの会話が3ヶ月先の脳を創っているから   では、この3ヶ月に何をすればい...
無料電子書籍

学校がキライな 分離不安×HSCキッズに いってらっしゃいが叶う本

「学校イヤだ!」を「行きたい」に変えるたったひとつの力がわかる、登校しぶり解決本を無料プレゼント
無料電子書籍

【保存版】 分離不安×HSCキッズの 切り替え力がUPする本

分離不安✖️HSCキッズが切り替え上手になるママの声かけがわかる本
ーかんしゃく

新学期に癇癪が増えた子にしてほしいことはコレ!

新学期、お子さんの調子はどうですか?^^  落ち着いていた 「ママ来て!」「ママやって」が増加。 それに応えないとすぐ癇癪! に悩んでるママへ   新学期スタート後の「ママママ癇癪」への対応! をお伝します。    今日やってほしいことは ...
ーライフスキル

「何回言わせるの!」から卒業できる!子どもの切り替え力UP法

最初は優しく声かけしてるけど、最後は怒っちゃった・・・というママ必見!  イライラせずにお子さんを切り替え上手にする声かけをご紹介します!      それは 「同じ指示を  同じトーンで繰り返す」       例えば、こんな感じ!  母:パ...
タイトルとURLをコピーしました