今日は
マイペースでやるべきことが
全然できなかった子が、
夏休み中に
自分で宿題の計画を立てて、
最後までやり切ったお話をしますね!
Mさんは小学2年生の女の子のママです。
発コミュを始める前は
・とにかくマイペースで
1つ1つの行動に時間がかかりすぎる
・勉強が苦手で
漢字ドリルを1Pやるのに1時間以上かかる
漢字ドリルを1Pやるのに1時間以上かかる
と言う娘さんに
一日中、ずっとガミガミ怒っているんです…
とおっしゃっていました。
とおっしゃっていました。
そんなMさんは、
先日の3回目のレクチャーで
とっても嬉しい報告を
してくれたんです。
なんと…
娘さんが夏休みの宿題を
自分で計画を立てて、
自分で決めた段取りを毎日守って、 コツコツやり通したそうなんです!
いや〜、
これを聞いた時はもう、
飛び上がるほど嬉しかったです!
ではなぜ、Mさんの娘ちゃんは
こんな大変身を遂げたのか?
それはMさんが
「正しく手助けをする」ことで、
1つ1つできることを
増やしてあげたからです!
よく、
「親が手助けをすると
子どもは自立しない」
と言いますが、それは違います!
もちろん、親が代わりに
全部やってしまうのはNGですが、
全部やってしまうのはNGですが、
大事なのはいかにお子さんに
「これができた!」と言う
成功体験を積ませてあげられるか?
と言うことなんです。
例えば、
学校の支度だったら、
お子さんのできそうな
簡単なことを1つだけ任せる。
ランドセルからプリントを出すのは
ママでもいいけれど、
「ちゃんと持って帰ってこれたね」
とお子さんのできている
ところはきっちり褒めてあげる。
こんな対応を続けることで
驚くほど自立が進んでいくんです!
大事なのはなんとしてでも
自分でやらせよう!って
必死になるのではなく、
いかに「できた!」と言う経験を
増やしてあげられるか?
増やしてあげられるか?
ということ。
ぜひ覚えておいてくださいね!
問題行動だらけの我が子から、
才能を発掘してあげたい!
ママも子どももやりたい!
をどんどん叶えて
自由な人生を送りたい!
我が子といる時間を
世界一happyにしたい!
こんなママを
私は全力で応援します(^ ^)