宿題をしない子には「とりあえず〇〇」が鉄則です!

今日はこの時期になると
特に相談が増える、
「宿題をやらない問題」
乗り越えたママのお話をしますね!
 
 
Nさんは小2の男の子のママです。
 
 
いろんなことに対して
モチベーションが低く、
身の回りのことや宿題など
やるべきことがなかなかできない
というお悩みをお持ちでした。
 
 
そんなNさんが
1回目の講座受講後に
こんな報告をしてくれました(^ ^)
 
ーーーーーーー
 
ちゃんと全部宿題をやる!
と約束しても結局できない…
 
 
そんな息子に、
一体どうすればいいんだろう、
と頭を抱えてきましたが、
 
 
教えていただいたように、
どんな些細なことでも
肯定をしていく、ということを
やってみました。
 
 
すると宿題ができるように
なってきただけでなく、
 
 
あんなに字を書くのが
苦手だった息子が、
時間はかかりますが、
とても綺麗にノートを書くように
なってきました!
 
 
今までのガミガミ言うクセを捨てて、
子育ての軸を今
作らせていただいている、
と思うだけで、自分の中でも
安定感がでてきました。
 
 
引き続き頑張ります!
 
ーーーーーーーー
 
Nさんありがとうございました!
 
 
私がNさんにお伝えしたのは、
宿題に取り掛かる前から
とにかく肯定する、
と言う関わり方です。
 
 
褒めると言っても
特別なことではなく、
 
 
帰宅したら
「ちゃんと一人で帰ってきたね」
「プリント持って

 帰ってこれたね!」

 

こんな風に、
今できていることを褒めていく。
 
まずはここから始めて欲しいんです!
 
こうやってしっかり
やる気を引き出してあげることで、
頑張る力が湧いてくるので、
嫌な宿題にも取り掛かれるように
なっていくんですよ。
 
ぜひ覚えておいてくださいね!

 

宿題をしない子どもに学習習慣を身につける対応がわかる本をプレゼント中です↓↓

▼宿題をしない凸凹キッズに学習習慣が身に付く”優しい叱り方”がわかります▼
https://www.agentmail.jp/lp/r/9537/86994/?hp-syukudai
 
執筆者:森あや
(発達科学コミュニケーションマスタートレーナー)
タイトルとURLをコピーしました