息子のわかってない部分、実はもっと沢山あるんじゃないかな?

◆個別相談ご感想 S様 5歳男の子のママ

個別相談を申し込もうと思った理由を教えてください

 

子どもに関わる仕事していますが、
自分の子育てはダメダメです。

 

今までどこに相談しても
どうしたら良いのかという答えはみつからず

 

今回は就学時健康診断まで残り一年となった今、
息子と自分を変えるきっかけが欲しいと思いました。

個別相談を受けてみて、ご自身の中の気づきや感じたことを教えてください。

 

息子のわかってない部分が
実はもっと沢山あるのではないかと思いました。

 

息子の好きな事が全然思い浮かばない自分。

 

 

普段、息子の気になる点にしか
目がいってなかったことに気がつきました。

この個別相談はどんな人にオススメですか?

 

変わりたいけどどうしたら良いかわからない
お母さん達にオススメです。

 

森中博子はどんな人でしたか?

 

初めてでも安心して話せる雰囲気の方でした。

▼お薬に頼らずわが子を成長させると決めたママはClick!▼
▼親子で自信をつけたい!と願うママのためのメール講座はこちらから▼
この記事を書いた人
森博子

医師・小児科専門医・子どもの心相談医
児童相談所嘱託医/熊本市教育行政審議員(2023~2025)
親子のミカタオンラインクリニック院長

熊本大学大学院医学教育部修了。大学病院勤務時代は新生児を専門とし新生児集中治療室(NICU)にて勤務。長男の発達障害診断をきっかけにクリニック勤務医となる。2020年より発達科学コミュニケーショントレーナーとして活動。2022年に親子の未来を創る発達診断「ママカルテ」を開発、同年12月に熊本で初めての発達診断専門オンラインクリニックを開院、国内・国外からの親子の発達相談に従事する傍ら、保護者向け・専門家向け研修や講演講師活動も行っている。

森博子をフォローする
お客様の声
シェアする
タイトルとURLをコピーしました