
発達科学コミュニケーションとは


息子の脳を理解して学び、一番の理解者になりたいと思った

小学校への不安感の激増から、「順序立てていけばいいんだ!」と思えるようになった

先生や医者に何とかしてもらうのではなく、私がお家でわが子の脳を育てようと思った

自分が変われば子どもが変わる

むらかみりりかって何者?!

子育ても仕事も両方叶えたい繊細な子に寄り添うママへ

心と脳を育てると挑戦できる子どもになることを伝えていきたい!

今までの経歴をトレーナー業で活かしていきたい!

集団生活をスムーズにスタートするため子どもの理解を深めておきたかった

トレーナーになる!という夢を見つけました
