おはようございます!
昨日募集を開始した個別セミナーですが
予想以上の反響がありましたので
こちらのメルマガで
締め切らせていただきます。
迷われている方がいたら
お早めにお申し込みください^^
\完全に学校に通えなくなる前に/
発達グレーっ子が
行き渋りを
繰り返さなくなる!
リビングづくり✖声かけ
緊急個別セミナー

▼毎朝「今日は行けるか」不安に思ったことのあるママはこちら▼
さて。今日は毎朝「今日は行けるのかな」
と不安な気持ちを過ごされていた
Mさんのお話です。
Mさんの息子さんは
最近は行けていたのに
急に「行きたくない」と言い出す
行きしぶりに
ムラのあるお子さんでした。
フルタイムワーカーのMさんは
「今日は行けるのかな。行けないのかな」
と急に「行かない」と言い出す息子さんに
正直不安で仕方なかったそうです。
だからこそ、
行きたくないのはワガママなんじゃ…
と毎朝バトルしながらも
送り出していました。
そしてとうとう息子さんは
ある日を境に
行かなくなってしまったんです。
以前は行きしぶりあったけど
今は行けてるしなぁ。
夏休みだったから大丈夫かな?
そう思われてるママは要注意!
行きしぶりは1度落ち着いたからと言って
もう大丈夫なんてことはありません。
お子さんの不安が
助長されるようなことがあれば
いつでも「行きたくない」になるんです。
そしてそのままにすると
完全に行かなくなってしまいます。
行きしぶりは子どものSOS。
不登校になる前に
ママがお子さんのバロメーターを見て
対応することが大切なんです。
今回のセミナーでは
お子さんの行きしぶる状態を
ヒアリングした上で
どのような環境と声かけが必要かを
お一人ずつに合わせて
お話させていただきます^^
ママがお子さんの状態を
把握できる力がつくと
繰り返す行きしぶりも
解決できるんですよ!
\完全に学校に通えなくなる前に/
発達グレーっ子が
行き渋りを
繰り返さなくなる!
リビングづくり✖声かけ
緊急個別セミナー
▼詳細ははこちら▼
では、皆さま良い週末を♪