おはようございます!
今日は土曜日。
土曜もお仕事ある方は
お疲れ様です!
土曜はお休みの方も
多いかなと思いますが%LAST_NAME%さんは
どんな過ごし方をしていますか。
多いかなと思いますが%LAST_NAME%さんは
どんな過ごし方をしていますか。
午前中はこの一週間で溜まった家事を
こなす時間にして、午後から出かけたり
あるいは
子どもの習い事や
スポーツの送迎などの
サポートをされている方も
いらっしゃるかもしれません。
スポーツの送迎などの
サポートをされている方も
いらっしゃるかもしれません。
疲れて、のんびり寝てます!
ってかたもいると思います。
休息も必要ですから
ぜひ体を休める時間も
とってください。
とってください。
お子さんの年齢やそれぞれの状況で
結構土曜日って色々な過ごし方されていますよね。
私の土日のテーマは
コミュニケーションを深めて
気づきを得る日
なんですね!
コミュニケーションを深めるのは
家族であったり、友人であったり
生徒さんであったり
セミナーやお話し会に
来てくださるかただったり
来てくださるかただったり
色々ですけれど
会話のコミュニケーションで
楽しんだり、学びを深めようと
決めています。
うちは夫が単身赴任で
普段は高校3年生の息子と
小学6年生の娘と
3人で暮らしています
3人で暮らしています
私は自分の裁量で
仕事の時間を決められるので
土曜は半分仕事、
半分子どもとの時間としています。
半分子どもとの時間としています。
生徒さんとのレクチャーを
午前か午後に入れたら
どちらかは娘とお出かけすることが
多いです。
多いです。
6年生の娘と出かけると
高校生の頃、親友と
仙台の街をぶらぶらしてた頃を
思い出します。
他愛のないおしゃべりをしながら
ウインドーショッピング。
可愛い小物を見つけて癒されたり、
洋服の試着をしたりしながら
あーでもない、こうでもないと話して
疲れたねー、お茶しよう!
なんてファーストフード店に入って
またおしゃべり。
そんな感じでしたが、
今、また娘と
おなじことやっているんです^^
おなじことやっているんです^^
娘の行きたいお店に付き合ったり
私の買い物に付き合ってもらって
一緒に選んでもらったり。
その帰り道、
ふと、電車の車内を見ると
ふと、電車の車内を見ると
母と娘で楽しそうに
おしゃべりしている
おしゃべりしている
買い物帰りの親子を見かけます。
こんなふうに娘とは
同性同士で
親交が深まりやすいのですが
親交が深まりやすいのですが
息子とは
なかなかそうはいかないですね。
なかなかそうはいかないですね。
受験生の息子は
土曜は朝から塾の自習室に行き
勉強してるので
夜10時すぎまで帰ってこないんです。
平日も学校に行き、
直行で塾に行くので
直行で塾に行くので
同じように夜遅くに帰宅するまで
家にいません。
家にいません。
そのため
息子とのコミュニケーションは
朝と夜の食事の時だと思っています。
会話できたらいいですけれど
夜遅くまで
塾で勉強して帰ってくる人は
塾で勉強して帰ってくる人は
母と会話より
スマホで自分が興味あることを
みたいですよね。
朝も出かけるギリギリまで
寝てたいわけです。
となると、彼の家に帰る目的は
お腹すいたーー!と帰ってきた時
美味しいご飯がある
ということです。
ということです。
息子は玄関に入ってきて
まず第一声はだいたい
「今日のご飯なに?」ですし
そのまま、
テーブルの上にいつも置いてある
テーブルの上にいつも置いてある
息子の分のおかずを見て確認。
コンロに置いてある鍋の蓋を開けて
中身をのぞいたり、冷蔵庫開けたり。
美味しいご飯があることを
期待して帰ってくるので
期待に応えて
ご飯を提供することは
私から息子への
非言語コミュニケーションで
息子に
「頑張ってるね!お疲れ様!」
の気持ちが伝わればいいな
と思ってやっています。
正直お腹すいてる子には
何を食べさせても美味しいので
凝った料理とかではなく
簡単な料理です^^
もちろん余裕がある時は
食事の時に会話することを心がけます。
思春期の息子さんとの会話に困る
という方がいらっしゃいますが、
それはお子さんが
聞きたい思う話題ではないから。
聞きたい思う話題ではないから。
お子さんが聞きたいのは
自分を褒めて認めてくれて嬉しいとか
興味が持てて、楽しい!だったり
へえ!!だったり
癒されるーと思える
ポジディブな感情が湧き上がる会話。
スマホで流れてくる動画より
お母さんの会話に興味を持って
喜びを感じてくれなければ
話をしてくれません。
例えば昨日はこんな会話。
昨日の夕飯は
サバの塩焼きだったんです。
テーブルにある
こんがり焼けたサバを見て
こんがり焼けたサバを見て
「うまそう!
ところで、サバって英語で
なんていうんだっけ。
なんていうんだっけ。
やべえ!わかんねえー!」
なんて言い出しました。
そして早速、
リビングのスマートスピーカーに
リビングのスマートスピーカーに
「サバって英語でなんていうの?」
って聞いてました^^
それを聞いて私が
「サバなんてそんな使う場面
あんまりないよね?」と
素直な疑問を言ったら
「いや、意外とこういうのが
テストに出るんだ」
テストに出るんだ」
と言い出し、
「なんでもいいから、
思いつく単語、日本語で言ってよ」
思いつく単語、日本語で言ってよ」
というので
夕飯で使っている野菜とか
食材を片っ端から日本語で言って
息子がその英訳を思い出す、
というのを
というのを
ひたすらやってました。
途中、
よっしゃー!とガッツポーズしたり
よっしゃー!とガッツポーズしたり
うわー!なんだそれ!と頭抱えたり。
息子の今の最大関心事は
「志望大学に合格すること」
なので、
なので、
私との会話も
興味に直結するものから
弾むことが多いですね。
弾むことが多いですね。
明日行われる衆議院選挙も興味津々。
18歳になり
初めて選挙権をもらえました。
初めて選挙権をもらえました。
絶対投票に行く!と
張り切っていました。
張り切っていました。
ところが
「誰が立候補してるか
わかんないんだよねー」
わかんないんだよねー」
なんていうので、
選挙公報のチラシを見せたり
新聞社で政党が何を訴えてるか
一覧で見られるようにしてくれてるよ、と教えたりしました。
「俺は〇〇党がいいと思うんだ」
というので
というので
なんで?と聞いたら
「若者のことを考えてくれるからだよ」
なんて言ってました。
私には馴染みがない政党で
どこで情報を仕入れているのか
といえばスマホの情報です。
若者から票を得たい政党は
若者が見るメディアに
情報を流しているんだなと
私も勉強になる息子との会話です。
親子のコミュニケーションは
1日にしてならず
幼い頃から
日々の会話の積み重ねを
ネガティブなものにするのか
ポジティブなものにするのかで
子どもの脳をどんな脳に育てるのか
決まってきます。
時間がないママはついつい
心を通わすコミュニケーションより
指示や注意など、
否定的な面に注目しがちだったり
自分が聞きたいことを
聞き出そうとしたり
自分がやってほしいことを
一方的に伝えようとする
コミュニケーションに
コミュニケーションに
なりがちですね。
普段は時間に追われるので
仕方ないかも知れませんが、
仕方ないかも知れませんが、
土日、少し余裕がある時には
コミュニケーションを
どうしていくのがいいのか
どうしていくのがいいのか
ちょっと考えて実行する時間にしてみてくださいね!
今日のお話会は残1席です。
時間がない中、
親子のコミュニケーションを
親子のコミュニケーションを
どうしていったらいいのか悩む方は
「ずぼらタイムマネジメント」で
発達の子育てに必要な時間は何か
時間をどう攻略するのがいいのか
発達の子育てに必要な時間は何か
時間をどう攻略するのがいいのか
ご家庭での豊かな時間を作る
時間術についてお話しします!
この場でしか出会えない
’発達の子育てをするママ’という
共通点がある皆さんと
一期一会の出会いの会話から
学びを深めたり、癒しや共感を得る
時間にしませんか?
時間にしませんか?
ご参加表明されていらっしゃる方は
未就学、小学校低学年の方
高学年中学生の思春期ママさん
登校しぶりや不登校の方も
いらっしゃいますので
同じようなお悩みの方とお話しできます。
いらっしゃいますので
同じようなお悩みの方とお話しできます。
お好きな飲み物持参で
もちろん飲めない方はノンアルコールで
飲みたい方はアルコールでも
なんでもOK!
▼残1席!
土曜の夜の時間の自己投資で
土曜の夜の時間の自己投資で
学びを深め癒す時間にしたい方は