上半期おつかれさま!がんばりママが余裕が持てる日常になるヒント

おはようございます!


今日は6月30日。
2025年も、
もう半分が終わろうとしていますね。

 

仕事に子育てに
家事もこなす大忙しの毎日なら


「もう半年も経ったの!?」
と感じる方も多いのでは
ないでしょうか。


ふり返ってみると、
1月からいろいろありました。

自分のこと
子どものこと、
家族のこと

この半年は
進級卒業入学の区切りや

ご自身や家族の
環境の変化で体も心も忙しく
必死にこなした
毎日だったと思います。

時に笑い、喜び、怒り、悲しみ
色々な感情を味わいながら
こなしてきた日々は
どれもが今につながっていて、

%LAST_NAME%さんが
周りの人のため
自分のため、
がんばってきたからこそ

”当たり前”だと思える幸せな日常が
送れているんです。

そして、明日からは下半期。


がんばるだけじゃなく、
「ちょっとゆるめる」
「頼る」「笑う」

少しだけ余裕が持てるようになる
そんな下半期にしていきませんか?

ぜひ今日は
半年間を振り返り
半年前から変わった「良きこと」
探してみてください。

そして、誰かに話したり
手帳に書いてみたり
アウトプットしてみてください。

この行動で
半年前から成長していること
たくさんあると気がつけるはずです。

そして、ここまでがんばった自分に
「よくやってるよね」と
声をかけてあげてくださいね。

また次に繋げながら
気持ちもあらたに
元気にスタートしていきましょう^^

タイトルとURLをコピーしました