自分の子育ての本当の課題が 見つかりました!(Y.Rさん)

ーーーーーーーーーーーー
自分の子育ての本当の課題が
見つかりました!(Y.Rさん)
ーーーーーーーーーーーー

◆個別相に参加する前の困りごとは何でしたか?
子どもが言うことを素直に聞かないことに、
イライラしてしまう自分に悩んでいました。
何かヒントがつかめればと思い相談しました。
 
◆感想・得られたことを教えてください。
子どものタイプと自分のタイプが明確に分かり、
子育ての方向性が分かりました。
 
子どもを変えようという意識でしたが、
まずは自分が変わることが大事ということを
すごく感じさせてもらった貴重な時間でした。
 
自分だけでは気づけなかった
自分の子育ての本当の課題を
話すことで見つけることができました。
 
◆渋沢明希子はどんな人でしたか?
こちらが話すのを、穏やかに待っていてくれるので、
じっくり考えて子どものことや自分のことを考え、
想いを話すことができました。
 
かなりマイナスな話をしてるのに、否定せずに、
十分がんばっていますよね、など
優しい言葉を返してくれるので、
ありがたい気持ちになりました。
 
◆個別相談はどんな人にオススメですか?
・1人で悩んでいる人
・子どもにキツく当たってしまう人
・子どもとの接し方に行き詰まってる人
・保育園や学校との連携がとれてない人
 
Yさんありがとうございました!
とてもお子さん想いの優しいお母さんでした。

お子さんの困りごとを
少しでも良くしてあげたい!という想いで、
毎日お子さんに対応しては悩む…
という状況でした。

発達科学コミュニケーションの講座では
お子さんの表面的な問題に振り回されず、
親子のお悩みを脳の視点から
本質的に解決するための内容になっています。

発達障害グレーゾーンの
お子さんのママに
絶対知って欲しい記事はこちら▼
発達障害グレーゾーンの子が前向きに頑張れる!ママができる究極の子育て法
タイトルとURLをコピーしました