実はシンプル!行動が遅い子の脳に届く”伝え方”とは?

この記事では
行動が遅い子の脳に届く伝え方
についてお話ししますね!

Mさんは小3の男の子のママです。

行動がゆっくりで
身の回りのことがなかなか身につかず
集団生活の中でも遅れている。

いちいち口を出さないと
なかなかやるべきことに
取り組めない我が子に
いつも怒ってばかりなんです・・・
と個別相談ではおっしゃっていました。

そんなMさんですが
私と勉強を始めて3ヶ月後、
こんな報告をしてくれました。


ーーーーーーーーー


今までわかりやすく

指示出しをしてきたつもりでしたが、

実はすごくざっくりしていたんだ!
ということに気がつきました。

自己流ではなく
習った通りに声をかけることで

わかった〜!と返事をして
素直に動くようになり
ストレスがなくなってきました。

そしてガミガミ言わない方が
子どもには響くんだな、

遠回り見えても肯定的に関わった方が
近道だとわかってきました。

だいぶ発コミュのやり方が
腑に落ちてきて、
子どもだけでなく自分の成長も感じています!

ーーーーーーーーーーーーー

4490464_s.jpg


Mさんありがとうございます^ ^

Mさんの行動、そして気づき、
とっても素晴らしいですよね!

どうしてMさんはこんなふうに
息子くんの行動を上手に
促せるようになったのか?

それは行動が遅い子の伝わり方を
きちんと理解して
声かけを変えてくれたからです。

行動が遅い子は
情報処理をするチカラ
弱い傾向があります。

そのために

矢継ぎ早にあれこれ言われると
理解ができなくなったり、

抽象的な表現をされても
じゃあどうすればいいのか?
までを考えることができず
行動に移せなかったりするので

「何度言っても指示通りに動けない」

ということが起こってくるんです。

だからこそ、
一度にたくさんのことを言わないとか
具体的に指示を出すとか


お子さんの脳に届く言い方で

声かけをして


1つ1つ「できた!」

という成功体験を増やしていくことで

どんどん行動スピードがアップしたり、

自分で考えて動けるようになるんですよ^ ^

大人が思っているよりも
子どもの情報処理のスピードは
ゆっくりだし、

理解力もまだまだ育っていません。
よかったら参考にしてくださいね!

 

\ママの一言で思考力が育つマル秘テク付/
叱りすぎは卒業できる!

言うことを聞かない子が素直になる
”優しい叱り方”を公開中
  ↓↓↓

 

執筆者:森あや
(発達科学コミュニケーションマスタートレーナー)

タイトルとURLをコピーしました