急かさなくても毎朝余裕で家を出られる秘密

今日は、我が家の息子が
どうやって朝の支度を
サクサク終わらせることが
できるようになったのか?
 
をお話ししていきますね!
 
 
実は私、
発コミュに出会う前は、
毎朝バトルだったんです。
 
 
なかなか起きない、
遊んで支度が進まない息子に
 
 
「早く着替えて!」
 
「早くご飯を食べて!」
 
 
と急かしまくり、
最終的には癇癪を起こされて、
時には遅刻することも…という
本当にストレスフルな状態でした。
 
 
ですが今では、
私がリビングで仕事をしていると
 
 
自分でちゃんと起きてくるし、
気がついたら着替えてるし、
あっという間に支度が終わるので
 
 
とってもラクです(^ ^)
 
 
ひらめき3.jpg
 
 
では私は何をしたのか?
 
 
それは
 
 
①イライラさせない
 
②小さな成功体験をたくさん作る
 
 
この2つです!
 
 
なぜこの2つなのかというと、
息子の脳をちゃんと働く状態に
してあげるためです。
 
 
私たちの脳は、
内側に本能を担当する部分、
外側に理性を担当する部分が
あります。
 
 
そして、脳の仕組みとして
本能の脳が暴れている状態だと、
理性の脳が働きません。
 
 
つまり、
イライラさせてしまうと
脳の働きはストップしてしまう、
と言うこと!
 
 
だから、
子どもをイライラさせないって
実はとっても大事なんです!
 
 
そして次に
②小さな成功体験をたくさん作る
についてお話しますね。
 
 
なぜこれが大事なのか?
それは、凸凹キッズは
 
 
・ネガティブな記憶が残りやすい
 
・エンジンがかかりにくい
 
 
という特性があるため、
「とにかくやりなさい!」では
動かないどころか、
 
 
どんどん「嫌な記憶」が溜まり、
「朝の支度=めんどくさい」
という方程式ができあがって、
 
 
ますます動かなくなって
しまうからです。
 
 
だから
小さな成功体験を作ることは
とっても大事なんですね。
 
 
リラックス5.jpg
 
 
じゃあどうすればいいのか?
 
 
答えは簡単で、
肯定することに徹すれば
いいだけです!
 
 
できていないことを
なんとかやらせようと
するんじゃなくて、
 
 
朝起きた瞬間から
「できていることは何かな?」
って視点でお子さんに
接するんです。
 
 
そうすると、
朝起きただけでも
 
 
・目を開けられた
 
・布団から出られた
 
・寝室からリビングに移動した
 
 
と褒めポイントはたくさんあります!
 
 
「早くしなさい!」
って急かすよりも
圧倒的に早く子どもは
動いてくれますよ。
 
 
ぜひ覚えておいてくださいね!
 
 
ーーーーーーーーーーーー
 
 
世界一happyな親子になれる!
AI時代の子育て法を
お伝えしています☆
 
 
問題行動だらけの我が子から
才能を発掘してあげたい!
 
 
ママも子どもも”やりたい!”を
どんどん叶えて、
欲張りな人生を送りたい!
 
 
という方は私に会いにきてくださいね♪
 
タイトルとURLをコピーしました