この記事はシリーズでお届けしています。
昨日は
すぐに物をなくす子どもに
オススメの一般的なトレーニングを
お話ししました。
今日は
楽しく遊んでいるだけなのに
トレーニングになってしまう!
そんな驚きの方法を
お伝えします。
すぐ物をなくすなど
不注意な行動が目立つ子に
必要な「見て選ぶ力」とは
簡単に言うと
必要な情報を素早く探す力
のことです。
つまり、
教材やトレーニングを使わなくても
このポイントさえわかっていれば
いつでもどこでも
「見て選ぶ力」を
伸ばすことはできちゃう!
と言うことです。
さらに遊びの中に取り入れることで
・楽しみながらできるため
脳の発達がより加速する
・視野がぐんと広がるので
しっかり目を使うことができる
などメリットも
たくさんあります(^ ^)
そこでオススメなのはおやつタイムです。
やり方は
様々な色や形の種類があるお菓子
を用意して、
子どもと探しながら食べるだけ!
まず、見つけやすいように
大きめのお皿にお菓子を出します。
そして
「白のチョコレートから食べよう!」
「くまの絵がついているクッキー、
何枚見つかるかな?」
などと声かけをして、
楽しみながら食べてください。
実は見る力というのは
色→形→奥行きの順番で
難易度が上がります。
つまりマーブルチョコレートなど
形は一緒で色だけが違うものは
一番難易度が低く、
「たべっ子動物」など
イラストを認識する必要が
あるものは難易度が高くなります。
さらに形そのものが
違うグミなどは一番難しくなります。
他にも
お風呂にスーパーボールを入れて探すなど
いろいろな方法がありますよ。
こんな風に
子どもの困りごとには
どんな脳の働きが
関係しているのか?
どんな活動を増やせば
関係している脳のエリアを
育てることができるのか?
を理解できていれば
お子さんと遊ぶ時間も
全部トレーニングに
なってしまうんですよ!
この記事を読んで
自分で脳の仕組みが
わかるって面白いな〜
と思ってくれたら
私はとっても嬉しいです^ ^
***********
親子の会話×1分ワークで
言うことを聞かない子どもに
AI時代の7つの思考力が育つ!
ひらめき☆子育てプログラム
***********
執筆者:森あや
(発達科学コミュニケーションマスタートレーナー)