子どもには自分で自分の問題を解決できるようになってほしい。

おはようございます!
 
 
皆さんはお片付けは苦手ですか?
家事は好きなタイプですか?
 
 
私は整理整頓は好きですが、
実は家事があまり好きではありません。
なぜなら、ここでも完璧を求めるから。
 
 
自分の中で完璧な仕上がりにしたいので
かなりパワーを使って
疲れてしまうんです。
 
 
4880256_s.jpg
 
1度始めたら完璧を。
でも本来の自分は結構ズボラで合理的。
 
 
このアンバランスさゆえ
「いかに、簡単で
 ラクに家を綺麗に保てるか」
という研究に余念がありませんでした。
 
 
ですが、
パステルの息子の散らかしようは
いくら対策を打っても
結局私が片付けるしかなかったんです。
 
 
イライラするばかりで
片付けの資格を取ろうか
本気で迷いました。
 
 
だけれど、ふと思ったんです。
私が資格を取って、
子どもの片付け力は上がるのか?
 
 
そもそも片付けだけが子育ての悩みか?
 
 
1番のベストは
「子どもが自分で自分のことをやること」
 
 
解決したいことは
子ども手が出るほどの癇癪
 
 
「ママやって」「ママきて」
ママべったり状態をなくすこと
 
 
将来、息子が問題にぶち当たったとき、
自分で解決する力
身につけて欲しかった。
 
 
だから、
「私が片付け力を上げる」ではなく
 
 
「子どもが自分で片付ける」力を
育てる工夫を
家の中に取り入れ始めました。
 
 
これが
「脳育ハウスメソッド」
のスタートです。
 
 
スクリーンショット 2022-07-29 5.50.45.png
 
 
これまで
「やること見えるHomeメソッド」
と呼んでいましたが、
 
 
この3日間の合宿で
内容をパワーアップさせたので
改名しました!
 
 
「脳育ハウスメソッド」は
子どもの「見てわかる!」を育て
ママのたった一声でスルスル動きだす
 
 
ママも子どももラクになる
メソッドです。
 
 
では、皆さま今日も行ってらっしゃい♪

おはようございます!
 
 
皆さんはお片付けは苦手ですか?
家事は好きなタイプですか?
 
 
私は整理整頓は好きですが、
実は家事があまり好きではありません。
なぜなら、ここでも完璧を求めるから。
 
 
自分の中で完璧な仕上がりにしたいので
かなりパワーを使って
疲れてしまうんです。
 
 
4880256_s.jpg
 
1度始めたら完璧を。
でも本来の自分は結構ズボラで合理的。
 
 
このアンバランスさゆえ
「いかに、簡単で
 ラクに家を綺麗に保てるか」
という研究に余念がありませんでした。
 
 
ですが、
パステルの息子の散らかしようは
いくら対策を打っても
結局私が片付けるしかなかったんです。
 
 
イライラするばかりで
片付けの資格を取ろうか
本気で迷いました。
 
 
だけれど、ふと思ったんです。
私が資格を取って、
子どもの片付け力は上がるのか?
 
 
そもそも片付けだけが子育ての悩みか?
 
 
1番のベストは
「子どもが自分で自分のことをやること」
 
 
解決したいことは
子ども手が出るほどの癇癪
 
 
「ママやって」「ママきて」
ママべったり状態をなくすこと
 
 
将来、息子が問題にぶち当たったとき、
自分で解決する力
身につけて欲しかった。
 
 
だから、
「私が片付け力を上げる」ではなく
 
 
「子どもが自分で片付ける」力を
育てる工夫を
家の中に取り入れ始めました。
 
 
これが
「脳育ハウスメソッド」
のスタートです。
 
 
スクリーンショット 2022-07-29 5.50.45.png
 
 
これまで
「やること見えるHomeメソッド」
と呼んでいましたが、
 
 
この3日間の合宿で
内容をパワーアップさせたので
改名しました!
 
 
「脳育ハウスメソッド」は
子どもの「見てわかる!」を育て
ママのたった一声でスルスル動きだす
 
 
ママも子どももラクになる
メソッドです。
 
 
では、皆さま今日も行ってらっしゃい♪
タイトルとURLをコピーしました