子育てのイライラを笑顔に変えたいママへやってほしい整理術

おはようございます!
 
 
先日生徒さんから
子どもの片付けについて
ご質問をいただいた際に
 
 
まず、私がお伝えした
「ママの思考の整理」について
今日からお話ししますね。
 
 
みなさん、子育ての困りごとは
さまざまあると思いますが
 
 
なぜ、自分はイライラするんだろう?
つい怒ってしまうんだろう?
と考えたことはありますか?
 
 
人がイライラする理由は
自分の理想と
ギャップが生じているから。
 
 
理想なんて言葉を使うと
大袈裟に聞こえますが
 
 
例えば「自分で片付けてほしいな」
こんな思考も「理想」と呼べます。
 
 
つまり子育てにおいて
思った通りにいかない!
という想いと現実とのギャップ
ママをイライラさせてるんですね。
 
 
696472.jpg
 
 
けれども、相手も人間。
感情がある生き物だからこそ
思い通りに行かないのは
当たり前のこと。
 
 
かと言って、
生活習慣が身についていないと
この子の将来が心配!
 
 
と漠然とした不安になるのも
また事実です。
 
 
じゃあどうするか。
子どもへの対応の前に
まずご自分の思考を
整理してみましょう。
 
 
明日はその整理するポイントを
お伝えしますね!
 
 
では、皆さま今日も行ってらっしゃい♪
タイトルとURLをコピーしました