癇癪、手が出る‥困った行動の原因は、脳の凸凹でした

朝時間

小学校1年生の男の子ママSさん

気に入らないことがあると癇癪を起こし、宿題に取り組めない

1)個別相談に参加したきっかけやお困りのことは何でしたか?

息子の癇癪の問題に悩んでいました。

気に入らないことがあると癇癪や
兄弟を叩く、自宅で宿題など
やらなくてはいけないことに取り組めないなど。

 

息子の行動の原因が脳の凸凹にあったんだと気づきました

2)個別相談を受けてどんな気づきがありましたか?

・息子の行動の原因が脳の凸凹であること

・自分の対応が間違っていて
息子の自信を無くさせていたこと

 

穏やかで優しい印象でした

3)個別相談では、岡野ゆかはどんな人でしたか?

穏やかで優しく話を聞いてくれました。

 

何か状況を変えたい、行動したい方

4)個別相談はどんな人におすすめですか?

子どもの問題で悩んでいる方。
周りに相談できず、でも何か状況を変えたい、
行動したいと思っている方。

 

タイトルとURLをコピーしました