HSCタイプの小3息子への肯定的な関わりで安心できる親子関係になり癇癪が落ち着きました

トレーナー はやしまみこさん

◆子どもの激しい癇癪に「私の育て方が悪いの?」と悩む日々

1)発達科学コミュニケーションを受けるまではお子さんのどのようなことで困っていましたか?

息子は、幼い頃からこだわりが強く、思い通りにならない時に激しい癇癪を起こしていま した。1年生になった頃から、うまくいかないと、とにかく、「ママが悪い!」「ママのせ い!」と言って、怒って泣いていました。育て方がいけなかったのかなと悩んでいました。

◆癇癪は、子どもからのSOSだとわかりました!

2)講座を受けて印象的だったことや、心に響いたことはありますか?

不安が強くなると、こだわりが強くなることを初めて知りました。

「ママが悪い!」「ママのせい!」と言う言葉は、「自分ではこの気持ちをどうしようもで きない!「ママ助けて!」と言うSOSだっのだとわかりました。

◆私が表情や声に気をつけて共感し明るい対応を心がけました

3)どのように関わり方を変えていきましたか?

思い通りにらずに癇癪を起こしているとき、以前だったら、

「そんなに怒ることじゃない よ」
「(無理な要求に対して)そんなこと無理だよ。わかるでしょ!」
「出来なくて怒るな ら、もやらなくていい!」

と怒っていました。するとは、火に油を注いだように余計感情が 高ぶり激しく怒ったり泣いたりしていました。

発コミュを受講してからは、声はワントーン高く、明るく、イライラしてしまっても、表情 や態度に出さないように心がけました。

うまくいかずに癇癪を起こしていることに対して、

「うまくいかなくてやだったね」
「本当はこうしたいんだよね」
「そうか、そう思うんだ ね」

と否定せずにまずは受け止めることに努め、とにかく息子と感情に巻き込まれないこと に気をつけました。日常的に、「ありがとう」と感謝の言葉を伝える、「それいいね」と共感する、息子のしていることに興味を持って話を聞く、など肯定的な関わりを続けていきました。

うまく対応ができない日もありましたが、続けていくうちに、今では、こだわりが激 減し、癇癪もほぼ無くなり、気持ちが荒れても自分で立て直せるようになりました!

◆子どもがよく笑うようになりお手伝いもしてくれるようになりました!

4)講座を受けてお子さんはどのように変わりましたか?また、お母さん自身の成長や今後の抱負も教えてください!

子どもの変化 こだわりと癇癪が激減し、情緒が大きく崩れることがなくなり、崩れても立て直し が早くなりました。

とにかく、私自身がイライラが減り、怒らず、穏やかに過ごせるようになりました!私の感情は子ども達にダイレクトに伝わり、私が怒っている事で不安になり、 余計に荒れたり、怖がったり、子どもたちへの影響も大きいと感じていました。特にHSCタイプのお子さんは、親が機嫌良く、楽しそうにしていることが一番の心安材料だと強く感じています!

 

タイトルとURLをコピーしました