新年度4月のスタートをスムーズにするこの時期一番大事なことって?

おはようございます!
 
 
3学期が始まり、
もう1月も後半に入ってきました。
本当に早いですよね(汗)
 
 
4月から新しい環境に進む子どもに
この時期にやっていきたいことを

今日はお伝えしますね!

 
この時期が大事なのは
来年度のスタートに
弾みをつけられるものにしたいから。
 
 
新入学や進学で
新しい環境に変わる4月に向けて
今から準備しておくことで
スムーズにスタートできるんです!
 
学校ではそろそろ
来年度の話をされてきます。
 
これから卒業に向けた
6年生を送る会、
などの行事なども増えてくるし
 
 
4月からどうなる?って
子どもも意識し始める時期です。
 
 
学校や家庭では
 
「4月から、◯年生になるんだからね!」
 
「お兄さんになるよ」
 
 
と、いう声かけも増えてきて
やる気につながればいいけれど
 
 
そもそも自信がない発達の子には
大きなプレッシャーにも
感じることがあるんです。
 
 
学年の総まとめの時期になり
テストがあったり
 
 
先生方も忙しく準備していく中
ちょっと慌ただしい感じになっていって
 
 
先生がちょっとイライラしているように
敏感に感じて辛い時間を過ごすことも
あるかもしれません。
 
 
不安が強いお子さんは
お母さんが思いもよらないことで
来年どうしよう、と

不安に感じて一人でぐるぐる
考えていることもあるんです。

 
 
子どもに辛い時間を過ごさせていると
自信が失われてしまいます
 
 
子どもが自信を失わず
行動できるようにするには
お母さんの対応が肝心です。
 
 
新入学や進級という大きな環境の変化
それ自体がお子さんにとって
大きなチャレンジです!
 
 
見通しが立たないお子さんが
暗闇の森の中に足を踏み入れるようなもの。
 
 
恐ろしい動物に遭遇するかもしれないし
危険が待っているかもしれない。
 
 
発達特性がある子は新しい環境が苦手です。
苦手どころか恐怖に近い感情があるんです。
 
 
こんな時こそ

子どもを十分に甘やかす!

 

良い記憶、成功体験
たくさんつけてあげる!
 
 
お子さんが未知の世界に踏み出す
勇気が持てるお守りは
お母さんからの安心感です。
 
 
特に、新入学、転籍、引っ越しで
大きく環境が変わるお子さんには
お母さんの気持ちの余裕が伝わる
明るい声かけが必要です、
 
 
お母さん自身が
環境の変化に不安を感じていたり
心の余裕がなくなっていると
お子さんに伝わってしまいますよね。
 
 
この春から
大きく環境が変わることが決まっていて
不安を感じている方、
ぜひ私にあいにきてくださいね!
 
 
 
タイトルとURLをコピーしました