登校しぶりセミナーで新たな気づきを得たワーママのお客様の声

おはようございます!

 
今日は先日行われた
登校しぶりセミナー
ご参加くださったTさん、Nさんの
お客様の声をご紹介します!

 
Tさんは小学1年生の男の子、
Nさんは年長の女の子のママです。
お二人とも、
お子さんの登校しぶり、登園しぶりが
お悩みでセミナーに参加されました。
登校しぶりセミナーお客様の声.001.jpeg
 
1.参考になったこと
 
物の見方や考え方は人によって
全然違うこと。

自分がこうだからこう!ではなく、
子どもが言ったことに
まず俯瞰してみることが大切。

「あなたはそんな風に考えているんだね」
とか。(Tさん)
 
母親が笑顔でいること。

ヘラヘラしてるくらいがちょうどいいって
おっしゃっていて、
今日実際にやってみると、
拗ねていた上の子が笑顔に
戻ってくれました。

あとは、私がしていたことに
否定的な注目がとても多いことに
気づけました。

自信をつけさせようと
良かれとしていたことも、
実は真逆だったもあって反省しました。

(Nさん)

 
 
 
2.感想やセミナーで
得られたことを教えてください
「これからの社会はじぶんの好き!が
強みになる」と聞いて、


子どものやりたいこと、好きなことを

大切に伸ばしてあげる
お手伝いをしていけばいいんだ!
と思いました
。(Tさん)
母親がまず幸せになろうという言葉が
すごく嬉しかったです。

母親が我慢して頑張ればいいと
思うところもあって、
無理していたししんどかったので、
それでは子どもに
いい影響を与えないなと
分かりました。

仕事していることもごめんね、
今年で最後だからと
いつも心のどこかで謝りながらでしたが、

子どもの対応の仕方を学びマスターすれば
こんなことも思わなくていいのかなと
思えました。(Nさん)

 
 
3.笹原みらいは
  どんな人でしたか?
 
笑顔が素敵で、質問したことに
テキパキと答えてくれる印象です。
(Tさん)
すごく穏やかな印象を受けました。
私もそんな雰囲気を出せる
母親になりたいと思います。

笹原さんの話し方って、
最後に教えてもらった3sの話し方だなと
思いました。(Nさん)
 
 
4.このセミナーは
どんな人にお勧めしたいですか?
 
ダメだと感じながらも、
こどもに怒ってしまう、
でもどうすればよいのか悩んでいる方
(Tさん)
 
私は教員をしています。
行き渋りや、不登校で悩む
保護者や教員にも勧めたいなと思います。(Nさん)

ーーーー
Tさん、Nさん、ありがとうございました!
セミナーで気づきを得られたことが
行動を変えるきっかけになれば
私も何より嬉しいです^^

どうしても
がんばる癖がついているワーママは
困りごとを自分一人で抱え込んで
がんばってしまうことがあるんです。

良かれと思いがんばってやっていることが

間違っていることだったら

その努力は無駄になるどころか
むしろ子どもの成長に
良くないこともあります。

だからぜひ、
正しい方法を知ってほしいし、

一人で頑張らない
できないことや、わからないことは
頼ってほしいんです。

 
 
さて、今日は月曜日。
一週間乗り切っていったら大型連休です!

子どももしんどい月曜朝。

ママもしんどいのは一緒だけど
スタートを口角あげて笑顔で過ごす朝に
してみてくださいね!

これを意識したら
脳が楽しいと勘違いして
自分も前向きな気持ちになりますよ!

では、元気に行ってらっしゃい^^

タイトルとURLをコピーしました