起業家になり当たり前を変えた私の「母の日」の過ごし方

おはようございます!

 

今日は母の日ですね!

そんな日に私は
発達科学コミュニケーションの
Nicotto!オリエンテーションで
名古屋に来ています。

↓ホテルの部屋からの景色

今日が最終日。
起業家になくてはならない
特別なトレーニングをするために
来ています。

9日の金曜から名古屋に2泊3日
一人で泊まっていました。

師匠や仲間と共に過ごし
トレーニングやシゴトに没頭して
会話をして

もっと自分が成長できるように
自分の当たり前を
書き換えてきました。

この旅に出る期間、
金曜日は娘の学校がありましたが
娘が学校に出かける前に
私が先に出かけています。

「いってらっしゃい!」と
娘に見送られて

娘にそのあと自分で支度して
学校に出かけられています。

ママが遊んだり
シゴトするほど
子どもは自立する!

子どもに留守番を頼んでも
安心して出かけられるのは
自立できるように
脳が育っているから。

今回は、土曜が大雨のため
予定していた娘の部活がなくなり
予定が変更になったようですが

そんな急な予定変更にも
パニックにもならず、
自分で考えて
行動できるようになった成長です。

これでまた、帰ったときには
「予定が変わっても大丈夫!」
と自信をつけて
一回り大きく
成長していることでしょう。

今日の最終日、
私もしっかり学んで
この機会を楽しんで
夜に福岡に帰ります。

家族と一緒に過ごすだけじゃない
こんな当たり前が変わる
母の日が過ごせることを
うれしく思っています。

ママが一人でホテルに泊まったり
一人で好きなところに出かけたいなら

親子のコミュニケーションで
子どもの脳の成長を加速する
発コミュを習ってみてくださいね!

▼個別相談はこちらをクリック▼
https://www.agentmail.jp/lp/r/18614/153311/

では、素敵な母の日の休日を!