おはようございます!
今日は夏休み明けの時期から
レクチャーを受けて
レクチャーを受けて
驚きの変化成長をした
年長さんの男の子とNさんのお話です。
お子さんは幼い頃から
自閉スペクトラム症の診断がありましたが
小学校入学前に
発達検査を受けたら
軽度知的障害もあるとわかりました。
発達検査を受けたら
軽度知的障害もあるとわかりました。
療育も受けていない状態で
支援級ではなく
普通級に行かせたいため、
普通級に行かせたいため、
入学前に、今からでも
できることをしようと思っていた時
できることをしようと思っていた時
私の電子書籍をダウンロードして
「これだ!」とピンときて
発コミュを受講されました。
「これだ!」とピンときて
発コミュを受講されました。
<発コミュ受講前>
・こだわりが強くて癇癪に怯える
思うようにならないと30分泣き叫ぶ
思うようにならないと30分泣き叫ぶ
・習い事のサッカーをしていて
勝てないと思うとすぐ逃げる
勝てないと思うとすぐ逃げる
・先生の話が聞けないので
行動が遅れる
・食が細く食べないので
ママが食べさせている
ママが食べさせている
・会話のキャッチボールが
噛み合わず不思議な会話になる
噛み合わず不思議な会話になる
<発コミュ受講後>
・癇癪激減!
癇癪を起こした時も
短時間で落ち着く
癇癪を起こした時も
短時間で落ち着く
・なんでも自分でやることが増えた
・本人に自信がついてきた
私の基礎講座では、
毎回のレクチャー後に
「声かけの宿題」をお母さんに
実践していただき、
毎回のレクチャー後に
「声かけの宿題」をお母さんに
実践していただき、
次回までの約3週間で 親子の変化 を
チェックリストで数値化していきます。
今回のママ・Nさんと
お子さんの変化は…2ヶ月弱で
お子さんの変化は…2ヶ月弱で
・親力(楽しさ・愛情・距離感など) 16点→ 40点(満点!)
=2.5倍の伸び!
・子ども力
(やる気・自律・人間関係など)
3点 → 35点 なんと12倍弱の伸び!
(やる気・自律・人間関係など)
3点 → 35点 なんと12倍弱の伸び!
特にすごいのがお子さんの「やる気」。
0点だったのが、
わずか2ヶ月弱で 満点の8点 に!
✅ 苦手なことにも挑戦する
✅ 声かけですぐ行動できる
✅ 家で落ち着いて過ごせる
✅ すすんでお手伝いする
✅ 自分のことは自分でやる
…など、やる気にあふれる行動が
どんどん増えていきました。
どんどん増えていきました。
<成果のポイント>
Nさんはレクチャー始めた頃に
「褒められない悩み」と
「褒められない悩み」と
子どもの癇癪が激しくなった
時期がありました。
時期がありました。
ママが
色々やらせようと頑張りすぎて
色々やらせようと頑張りすぎて
お子さんも行動が増えた分、
無理していると感じたので
無理していると感じたので
肯定の関わり方を変えてもらいました。
一緒に楽しんで遊ぶとか、
ゆったりダラダラ過ごしてみてください、とお伝えして、
ご本人も褒め方を
お子さんが受け取りやすい形に
工夫されてきたんです。
お子さんが受け取りやすい形に
工夫されてきたんです。
結果、ママとの1対1の関わりが増え
会話が増えて、
聞いて理解して行動する力がつきました。
聞く力は、とくに学校生活において
非常に大事な力です。
お母さんの指示に従って
聞いて動く力が育ち、
それをママに褒めてもらったら
「できる自信」がついていきます。
ママがご卒業の時、振り返りでこんなことが書かれていました。
・「こうあらねばならない」と言う
思い込みが強かった
思い込みが強かった
・子どもを観察したり待つことが
できるようになり、
できるようになり、
今までの褒め方が子どもに
あっていないのがわかってきた
あっていないのがわかってきた
・子どもとは母の写し鏡で、
母が変わるから子どもが変わると
実感した。
母が変わるから子どもが変わると
実感した。
・私自身が感情的に叱らなくなって
子どもも変わった
子どもも変わった
と書かれていました。
ママが変われば、子どもも変わる。
この言葉をそのまま体現された
Nさんとお子さんの記録です。
お子さんの新入学に少しでも不安がある方、入学を控える今こそ、
変化を起こすチャンス。
変化を起こすチャンス。
幼い若い脳は本当に変化が早いので
自己流に伸ばそうとして、
間違った関わりを続けていたり
間違った関わりを続けていたり
ただ時間を潰して待っている時間は、本当にもったいない!
正しい関わり方で小学校入学前に
「自分はなんでもできる!」という
自信を授けてあげてくださいね。
「自分はなんでもできる!」という
自信を授けてあげてくださいね。
9月限定の個別相談は
本日で締め切ります。
本日で締め切ります。
働くママが受講しやすい
私のスクールで学んでみたい方は
個別相談にお申し込みください。
私のスクールで学んでみたい方は
個別相談にお申し込みください。
▼子育ての悩みはすぐ解決!