登校しぶりに悩むママからのご感想【登校しぶり対応BOOK】

おはようございます。

今日はこちらの電子書籍を
読みになった方から
ご感想をいただいていますので
ご紹介しますね!

●Fさん

とても勉強になりました!
登校しぶりがある娘は
完璧主義なところがあり、

脳の特性から
学校生活がしんどいんだ!
と本をよませていただき気づきました。
仕事があるから、、と
子どもの気持ちを考えずに
学校に行かせていました。
日常生活でも
困っていることがあったのに、
子どもからのSOSサインを
見逃すところでした。

 
おうちを安全基地にするために、
まずは私が変わりたいと思いました!
 
学校に行きたいという気持ちも
あるようなので
対応に迷う日々が続いていましたが、

ゆる楽対応で、

自分の常識を捨て、
もっと子どもを認めてあげて、
登校しぶりを解決してあげたいです!

個別相談では
よろしくお願いいたします。
 
(小2・女の子のママ)

●Sさん

「学校行きたくない」
「なんか頭痛いー」は、
えっ!?なんで?
学校は行かなきゃでしょっ!
と学校は休んではダメ
行ってもらわないとママが困る!
と思っていました。
本を読んで
子どもに気持ちを押し付けて
私は私自身を苦しめていたなと
改めて振り返ることができました。
そっか、子どもとの距離を保ちつつ、
私は私ができること
私がやりたいことやっていいんだ!
と心が軽くなりました。
そういうふうに思えたらと
子どもを見る目が変わり
うんうん、今は休みたいんだな
休んでも元気だな、
オッケー!と思うことができました!

 
私も4人の子育てをしながら
フルタイムで働いています。

ピリピリモードではなく、
ゆる楽対応で私自身も
小さなできたを集めていきたいです!

(高校生筆頭に4人のママ)

ーーー
Fさん、Sさん、
ありがとうございました。

働くママが登校しぶりの対応に
悩んでしまうのは
決して自分の都合を
優先しているわけではなく、

それだけお子さんの将来や
成長を願って
お子さんのためを思っているから
こそです。

私自身も
発コミュを始めていなかった当時
娘に登校しぶりが始まった時には

学校に行きたくない娘を
とにかく学校に行かせなくては!
と考え
連れていったことがあり

辛そうな様子を見るにつけ
「本当にこれでいいのだろうか
 娘のためになっているのだろうか」

と思い悩んできた経験があります。

そして、今思えば
当時はただただ一生懸命で
自分に余裕がなく知識もない中、
必死で自分一人で
どうにかしようともがいていました。

私の娘も今でも行事があると
見通しが立たず
不安になって登校しぶりすることも
あるのですが、

今は休みたい時には「いいよ」と
お休みを許可すると

「やっぱりいく!」
と自分で決めて学校に行けたり

お休みして一日ゆっくり過ごし、
二日連続で休むということは
ありません

今、お一人で悩まれている方は
自分だけが辛いと
思われるかもしれませんが

毎日全国からたくさんのママが
私のWEBサイトの登校しぶりの記事を
検索して読んでくださり

どうにかしたい!と
ご連絡をくださっています。

解決できますので
限界になるまでお一人で
悩まないでくださいね!

▼ママの気持ちが楽になる

新電子書籍は
こちらからDLできます▼

https://www.agentmail.jp/lp/r/13832/119473/

タイトルとURLをコピーしました