登校しぶりを解決したお母さんの声かけを大公開!!

週末は
ワーママ向けのレクチャーを開催しておりました。

今日は5年生の男の子の変化・成長を
ご紹介いたしますね!

3人のお子さんがいるTさん。

個別相談の時に
Tさんがおっしゃっていたことは

登校しぶりも理解できないし・・・

「なんで行きたくないの?」
と聞くと

「勉強いや、だるい」
「おもしろくない」
の繰り返しでイライラします。

毎朝、学校行きたくないっていうかなぁ‥
と憂鬱な気持ちになり
そんな自分が嫌になります。

そのようにおっしゃっていました。

お悩みは
登校しぶりがあるだけではなく

口も悪く
ゲームやYouTube三昧

気に入らないとすぐ怒り
わがまま。

このままで息子は大丈夫なのかと
不安になります・・・
とも、おっしゃっていました。

そして1月に
発達科学コミュニケーションの
受講を開始されました。

1ヶ月間は
学校に行かない不登校の状態から

受講後2ヶ月経つと
なんと、

「毎日、学校に行き始めました!」
とおっしゃるではないですか。

Tさんが何をしたかと言うと
ポジティブ脳を育てる声かけに
日常の声かけをチェンジしただけです。

できていないことはスルーして
息子がしていることを

ひたすら実況中継しました。

お皿を片付けているのね!

お箸出したね!
 
準備しているんだね!

とにかく

早くやっていることを言い続けました。

すると、息子には
実況中継がハマり

嬉しそうな顔をし始めました。

私が息子を
見れていない時は

息子が自分で実況中継をして
「ボク、〇〇しているよ!」
とお母さんに自ら伝えてくるように
なったそうです。

私にみてもらえているのが嬉しいのが
伝わってきました。

先日は

ゲームの終了時間の
15分までに自分で終わることができて

「15分前にを終わったよ!」
とドヤ顔で

話してくれました。

私の声かけが

息子の自信につながっていると感じます。

春休みの2週間

お母さんがどんな声かけをしていくのかで
進学進級後のスタートは
大きく変わります!

ポジティブな声かけ?

ネガティブな声かけ?

お子さんによって
どんな声かけが
脳に届くのかは違います。

わが子の脳に届く声かけを
学びたい!

そんなお母さんは
個別相談にいらしてくださいね!

困りごとの原因は
脳の未熟さにあります。

科学的根拠に基づいた
声かけを実践できるのは
お母さんなのです。

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました