私の娘は不安が強い子で、環境の変化に弱く『初めて』が苦手です。中学生なので見た目もまあまあ大きく、家の中で私とハグしていると夫に冷たい目で見られることも…。しかし、冷たい目で見られようが私が娘のハグに応えてあげたい理由があります。子どもに不安が強い特性があるママに是非読んでいただきたい記事となっています。参考にしていただければ幸いです。
1.環境の変化に弱い不安が強い子ども
私には中学生の娘がいます。
身長も150cm程あり、見た目は普通の女の子です。
しかし、不安が強い特性を持っています。
学年が変わること、学校が変わること、知らない友達の中に入っていくことなど、初めての人、場所など環境の変化に弱いです。
「ママぎゅーして」と甘えてくるのは家の中だけですが、夫から見ると『こんなに大きな子が何甘えてるの?』と冷たく言ってきます。
言わなくても顔に出ている時もあります。
しかし、夫の言うこともわからなくもない…。
夫の言い分は、
✔︎甘えたまま大きくなると自立できないのではないか
✔︎大きい子が抱きついて恥ずかしい
✔︎ママが甘やかしすぎなんだ!と…。
私は『娘の心を満たしてあげたい。守ってあげたい』その一心で娘の要望に答えています。
✔︎家の中だけだからハグしたって良いじゃない!
✔︎中学生で体は大きくなったって関係ない!
✔︎子どもが求めてくれるうちは答えてあげたい。いつかしてくれなくなるから。
こう思ってハグしていても、このままで大丈夫なんだろうか…
夫の言うように私が甘やかしすぎているのか不安になる時があります。
2.不安が強い子がハグを求める理由
東邦大学の研究に『両親のハグによって赤ちゃんがどのような反応を示すのか…』という心拍間隔の変化を調べた研究があります。
その研究結果によると、「ハグによって副交感神経が活性化しリラックスする」ということがわかっています。
あなたもこんな経験はありませんか?
子どもが泣いていたり不安がっている時に、子どもをぎゅーっとすると泣き止み、落ち着いてきたことです。
ハグすることによって、脳内にストレスを軽減させる愛情ホルモン「オキシトシン」が分泌され、心身ともにリラックスした状態になります。
幸福感や安心感が得られ不安を解消する効果があるため、不安の強い子はハグを求めるのです。
3.不安が強い子にハグが与えるいい影響
✔︎中学生にもなってハグしても大丈夫?
✔︎自立させるのに離した方がいいのでは?
✔︎子どもも大きくなったし恥ずかしい。ちょっと抵抗ある…
こんな風に思っているとしたら、もったいないです!
実は、ハグをすると“愛情ホルモン”「オキシトシン」が作られるのです!
ストレスホルモンを出にくくし、不安やストレスから守る働きを持っているのです。
子どもとハグをすると、子どもにも自分にもオキシトシンが作られお互いが不安やストレスから守られることになります。
副作用のない精神安定剤のようなもので、心が安らぎ、幸福感や愛情も深まり、人との絆も強める物質なのです。
普段からハグ(スキンシップ)を多くしていれば、愛情ホルモンに満たされ、ストレスホルモンが減っていくので、ストレスや不安に強くなっていくことが期待されると言えますね。
4.不安が強い子にはぜひハグをしてあげよう
私の夫も混同していた『甘やかす』と『甘えさせる』の違いですが
『甘やかす』は物理的・金銭的な要求に応えてあげることを指します。
おもちゃやお菓子が欲しいと言ったときにすぐ買い与えてしまうこと等が当てはまります。
『甘えさせる』とは気持ちの面での要求に応えてあげることを指します。
気持ちを受け止めて、スキンシップをしたり話を聞いてあげたりすることで、物やお金がなくても愛情で子どもの心を満たしてあげられます。
子どもは「ぎゅーして」と言動が受け入れられることで、「自分は親から愛されている」と安心します。
それを繰り返すことで、徐々に自分に自信を持てるようになり、自立心が高まっていくのです。
これは、「甘えさせる」ことで気持ちが満たされたからこそ現れる結果といえます。
そして、不安を解消するには3つのステップがあります。
①人に話す、文字にして書き出す
→(娘の場合)ママに話してくれる。
②不安の根源を明確にする
→(娘の場合)娘の中で中学校や勉強のことが不安だとわかっている。
③どうすれば不安が小さくなるかを考える
→(娘の場合)娘が考えた方法がママに『ぎゅー』してもらうことだった。
不安が強いこの子にとって『今!ママが必要な時』で、不安な気持ちを『ぎゅー』で解消しています。
『ぎゅー』っとしてもらわなくても大丈夫な心が育っていくための大事なステップなのです。
情緒的な欲求(抱っこ、ハグ、私を見て等)を満たしてあげて、子どもの心を安定させましょう。
子どもが甘えることができるのは、ママとの信頼関係が構築されているからです。
ママの子育てに自信を持ってくださいね。
もう中学生なんだから…と年齢なんて関係なく、望みを叶えてあげてください。
情緒的な欲求はどれだけ答えても問題ありません。
娘は発達障害・グレーゾーンであり、不安が強く自分の気持ちを話すのが苦手な子です。
あれこれ言葉で説明できなくても、ママにぎゅーしたら気持ちが落ち着くとわかり安心できる。
子どもなりにストレスの解消方法を見つけたと思うと、
体が大きかろうが、中学生だろうが、夫に何を言われようが娘の気が済むまでハグに付き合おうと思います。
『甘えさせる』のは親側の都合でやめさせなくて良いのです。
子ども自身が決めれば良いのです。
自立のペースはそれぞれの子どもで大きく異なります。
娘も成長と共に私から離れていくでしょう。
その日が来るまで娘の成長を見守っていこうと思います。
執筆者:田中さくら
発達科学コミュニケーション リサーチャー