しつけを手放し、心から我が子がかわいいとまた思えるようになりました!【発達科学コミュニケーション・受講生さんの声】

親子
今回ご紹介するのは、癇癪、登園拒否、母子分離不安…孤独な子育てにどうしていいか分からず、自分の育て方が間違っていたのかと悩んでいたママが、「しつけなきゃ」を手放して、自分の「子育ての軸」を手に入れた成長記録です。
 
 

1.子どもにどう対応していいか分からない…子育て迷子になっていました

 
 
私には不安の強い5歳の息子がいます。  
 
 
小さい頃からちょっと気難しいなと思うことはあったものの楽しく子育てしていました。  
 
 
ところが、運動会や造形展など幼稚園の行事を終えた年少の秋から、家で荒れることが増え始めました。
 
 
早めの反抗期かと思うほど、とにかく言うことを聞かない
 
 
自分の思い通りにならないとひどい癇癪
 
 
そのくせママべったりでトイレにも自由に行けない日々。  
 
 
「ママがいい」と口癖のように言い、幼稚園にも行けなくなり一日中私の膝の上で過ごすようになりました。
 
 
少しでも離れると足にしがみつき、私も身動きがとれずストレスが溜まり、息子に突き放すようなひどい言葉を浴びせるようになっていました。  
 
 
やっと授かったかわいい息子なのに、「ママ」と言われるのも嫌で自分が自分でなくなってしまうような感覚に陥りました。
 
 
なんでこうなってしまったんだろう…
 
 
自分の育て方が間違っていたのかな…
 
 
毎日泣いていました。  
 
 
笑顔がなくなり辛そうな我が子を受け入れてあげたいけど、荒れる息子との格闘に疲れ果ててしまった私
 
 
きつく叱ってしまう自分と、寄り添おうと優しくする自分がいて、対応がブレブレで、どうしたらいいのか分からず子育て迷子になっていました。
 
 
周りに同じ悩みを抱えた人もおらず孤独で苦しい毎日でした。
 
 
落ち込む女性
 
 
▼今日からできる実践テクニックつき▼
外ではいい子、家では癇癪の子に 必要な対応がわかります!

家でははげしい癇癪 記事中バナー 

 

 
 

2.他とはちょっと違う!もっと聞きたい!

 
 
市の子育て相談で「HSC」や「母子分離不安」という言葉を初めて聞きました。
 
 
そこからGoogleやInstagramで検索して、いたがきひまりさんに辿り着きました。
 
 
その中には「あれもこれも当てはまる!」と、まるで息子のことを知っているかのような情報が満載でした。  
 
 
どうしてこんな困りごとが起きていて、じゃあどう対応したらいいのか、
 
 
すぐに実践できそうなことが書かれていて、他のサイトとはちょっと違うと感じました。
 
 
読んでいただけなのに
 
 
「あれ?最近の私、前ほどイライラしてない、なんか上手くやれてる!」
 
 
という日が多くなり、もっと話を聞いてみたいと思い、勇気をふり絞って個別相談に申し込みました。  
 
 
個別相談では、ひまりさんはこれまでの頑張りを認めて下さり、これからどうしていけばよいか作戦会議をしてくださいました。
 
 
私の育て方が悪かったのかと本気で悩んでいたところに「それは違う!」と言い切ってくださったことにも頼もしさを感じました。
 
 
自分が変われば子どもも変わる
 
 
分かってはいるけどできない。
 
 
だからこそ伴走してくれる人がほしいところに現れてくれた救世主のようでした。  
 
 
この先もまだまだ続く子育てに「5年先、10年先も息子の成長を一緒に見ていきたい」とおっしゃってくださり、
 
 
無期限に所属して学び続けられることも安心材料のひとつになり発達科学コミュニケーション(発コミュ)の受講を決意しました。
 
 
いたがきひまり
 
 

『育てにくさを』を感じているママ必見!!
 ダウンロードはこちらから▼

新・ASDのトリセツ

 

 

 
 

3.我が子の発達の専門家になりたい

 
 
子育て迷子になっていた私は、子育ての軸を作ろうと思いました。
 
 
情報はたくさん溢れているし、自分の両親やママ友、幼稚園の先生からの声もたくさんいただいたけれど、
 
 
それは一旦置いておき、発コミュで学んだことだけに集中するようにしました。  
 
 
すると、これまで一番の悩みのタネであった「しつけなきゃ」から解放されて、周りに何と言われようがどう思われようが、
 
 
「我が子の発達の専門家になろう」と強い心が持てるようになりました。  
 
 
私の対応が変わり安定してくると、息子から前向きな発言が出てくるようになりました。
 
 
それを報告するとひまりさんも一緒に喜んでくださり、もっと子育てをよくしたいと思うようになりました。    
 
 
そこから更に、同じ悩みを持つママさん達と交流するようになると「ひとりじゃない」と思えるようになりました。
 
 
悩みを共有したり共感したりすることでとても救われ、心強い仲間が出来ました
 
 
失いかけていた子育ての自信を取り戻し、心の底から我が子が「かわいい」とまた思えるようになりました。    
 
 
あんなに荒れていた息子の困りごとはほとんどなくなり、親子関係がぐっとよくなりました。
 
 
口癖だった、しがみつくような「ママがいい」ではなく、両腕をいっぱいに広げて「こ~んくらいママ大好き」と言ってくれるようになりました。
 
 
自分に自信をつけた息子は、転園先の幼稚園に毎日元気に通っています
 
 
行事の練習にも楽しく取り組んでいて、幼稚園での出来事をたくさん話してくれます。
 
 
「行きたくない」という日もありますが、母である私が慌てず対応できるようになったことで、復活も早くなりました。
 
 
親子で成長したことを実感しています。
 
 
ハート
 
 

4.人生は一度きり!チャンスを逃さないで!

 
 
私のように子育て迷子になってしまっている人にはぜひ、ふたばschoolの受講をオススメしたいです。
 
 
自分の子育てこれでいいのかな
 
 
また怒っちゃった
 
 
我が子なのにかわいいと思えない
 
 
もうどうしたらいいか分からない
 
 
ひとりで悩み続けるより伴走者や仲間がいた方が早く解決に近づきます。
 
 
何より自分の人生も子どもの人生も一度きり。
 
 
このままでいいのかな、と思ったら変わるチャンスです。
 
 
発達科学コミュニケーションで楽しい子育てを手に入れましょう!
 
 
親子
 
 
 
 
タイトルとURLをコピーしました