☆ひまりのつぶやき

不登校

「働きたいのに働けない」その想いを抱えたママへ

こんばんは!毎月第一日曜日の朝は、ママたちの勉強会の日。今日のテーマは、【母子分離不安】でした。講義のあと、参加したママたちからは、・ママから離れられなかったのは、わがままでも甘えでもなく脳の働きに原因があったんだ!・不安をなくそうとするの...
☆ひまりのつぶやき

私の人生このままで終わっていいの?

こんばんは!今日はある門下生さんのお話を、あなたにもぜひ届けたくて、メッセージを書いています。そのママが、先日私にこう言いました。=====子どもが生まれてから自分のことはずっと後回しにしてきました。本当は大好きだったミュージカルも、子ども...
☆ひまりのつぶやき

ひとりにしない!ひとりにならない!笑顔の未来がここにある

こんばんは!今日は朝5時半から、チームひまりのママたちと一緒に、チームコンサルを開催しました!なんと日曜日の早朝にもかかわらず、31人ものママが参加してくれました!今日のチームコンサルでは、今年も残り3ヶ月。2025年の終わりまでに、叶えた...
☆ひまりのつぶやき

ママ友なんていらない!本当に欲しかったのは仲間だった。

突然ですがあなたには、本音で語り合える「友達」はいますか?本気で泣ける「友達」はいますか?実は、私には「友達」と呼べる人は、ほとんどいません。ママ友もいないし、学生時代の友達とも疎遠。私には「友達」はいないんです。だけど、今は孤独だとは思わ...
☆ひまりのつぶやき

変わりたいけど、何から始めたらいいかわからないあなたへ

こんばんは!たくさんの“元・普通のママ”が今では誰かの力になれる働き方を手に入れ、自分と家族の夢を叶えています。きっとあなたの心にも、「私にもできるかもしれない」という、小さな光が灯ったんじゃないかなと思います。だけど、もしかすると同時に、...
☆ひまりのつぶやき

ママでも本当に起業できるのか?

私は最近、ドラマ「グラスハート」にどハマりしています^ ^毎朝、TEN BLANKの音楽を聴くことが今の私の日課です!昨日までのメルマガや、ハワイの短期留学の話を聞いて、「こんな人生が送れたら…」「私も、誰かの力になれる 働き方ができたらい...
☆ひまりのつぶやき

今、起業する女性が急増中!あのときの後悔を誰か希望に変える

こんばんは!私の子どもたちも、気づけばもう高校1年生と中学1年生になりました。「ママー!!」と毎日、まとわりついてきたあの頃が、本当に嘘みたい!!子育てって長いようで、振り返ると本当にあっという間なんですよね。だからこそ最近、よく思うんです...
☆ひまりのつぶやき

在宅で働きたい。だけど何から始めたらいいかわからない!

こんばんは!私が主宰しているNicotto講座は、ちまたの子育てスクールのように、ただ子育てのノウハウを教える場所ではありません!もちろん、ノウハウも教えます。ですが、それで終わりじゃないんです。困りごとを解決した「その先」ママの人生を輝か...
☆ひまりのつぶやき

ママだって変わるれる!ハワイで魅せてくれたママの笑顔

ALOHA!!!実は今、私はハワイに来ています!“世界を学ぶママの短期留学”『Nicotto Journey』宿を開催しています。%LAST_NAME%さんは、「留学」と聞くと、どんなイメージを持ちますか?留学と聞くと、語学を学ぶために学校...
☆体験者の声

母子分離不安を3ヶ月で解消し笑顔になったママの話

今日は門下生で、発コミュトレーナーの豊泉えまさんと宇都宮へ餃子を食べに行ってきました!今日はそんな、私の【自慢の生徒さん】のストーリーを紹介させてください!彼女は3人の発達凸凹の子どもを育てるママ。・長女 ASD+ADHDで母子分離不安・長...
☆ひまりのつぶやき

学校が全てじゃない!不登校だった娘が教えてくれた大切なこと

こんばんは!あっという間に8月。夏休みも折り返しですね。どんな毎日を過ごされていますか?わが家の中1年生の娘は、昨日から1週間、屋久島のサマーキャンプに旅立ちました!羽田空港で手を振って見送った瞬間、嬉しさと、ちょっとした寂しさと、親として...
アスペルガー傾向

DNAは変えられない。だけど“脳”は育てられる!

こんばんは!今日は『発達科学講義』を開催しました。講義の中で門下生にお伝えした、脳を伸ばせば、全てはうまくいく!という話を、このメルマガでもお届けしたいと思います。行きしぶりが続いている。母子登校がやめられない。家の中でもわがままで、何度言...
☆ひまりのつぶやき

子どもに怒鳴ってばかりだったママが、自分の人生を歩み始めたストーリー

こんばんは!発達グレーゾーンのママへ。「この子、他の子と違うのかも…」そう感じて、不安で胸が苦しくなることはありませんか?周りのママたちと比べては落ち込み、相談しても「そのうち良くなるよ」と言われるだけ。誰にも理解されないまま、今日もイライ...
タイトルとURLをコピーしました