周りに振り回されて子育ての軸がブレてしまう…と悩んでいるママへ

この記事では
周りの声に振り回されて
子育ての軸がすぐにブレてしまう…
と悩んでいるママへのエールお話ししますね!

Sさんは年少の男の子のママです。


✔本人に悪気はないんだけれど

友達にちょっかいを出すなど
迷惑をかける行動が多い


✔落ち着きがなく
食事中もすぐに立ち歩く


✔指示が通りにくく

身の回りのことが自分でできない


など困った行動が多い息子くんの

いい行動を少しでも増やそうと
叱るのではなく褒めようと思うけれど


周りの目が気になったり

あまりにも言うことを
聞いてくれない状態が続き

結局大きな声で怒るしかなくなるんです・・・


自分の対応に自信が持てず

継続できないんです・・・
そう話をしてくださいました。

ですがセルフラーニングアカデミーで
勉強を始めて2ヶ月後、
こんな報告をしてくれました^ ^


ーーーーーーーーーーーーー


実は今まで、
息子のためというより
世間体を気にして
厳しくしてしまうことが多かったんです。

だけど1回目のレクチャーを受けて
叱るよりも肯定的に関わることが
どれだけ子どもの発達に
いい影響を与えるのか?が納得でき


もう振り回されるのはやめよう、

息子の発達に本当に必要な対応を
自信を持ってやっていこう!そう決心しました。


すると私自身、

息子に外で抱っこしてほしい!
と言われても「いいよ」って
すぐに応じられるようになったり


言うことを聞いてくれなくても
イライラせずに
冷静に関われるようになったりと
迷うことがなくなりました。

そして私の対応が変わったら
息子自身も癇癪が減ったり、


食事の時間になったら

自分から動画をやめるなど


自然といい行動が増えてきました!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ハート4.jpg

Sさんありがとうございます!


日本の子育てや教育は

しつけの考え方がベースにあるため


本当は叱るのはよくない、

そう頭ではわかっていながらも


「私がなんとかしなきゃ!」

という責任感やプレッシャーから
厳しく怒ってしまったり


自分の対応に軸が持てない・・・

こんな風に悩むママって実は多いです。


だけどママが

正しい知識を持って
自分の対応に自信が持てるようになると


こんな風に子どもの良い行動は

どんどん増えていきます。


大丈夫、
どんなに育てにくい子でも
ママが対応を変えれば
必ず変わりますよ^ ^

よかったら参考にしてくださいね!

 

言うことを聞かない子が
驚くほど素直になる!
優しい叱り方がわかります!
↓↓↓


執筆者:森あや

(発達科学コミュニケーションマスタートレーナー)

タイトルとURLをコピーしました