凸凹キッズの子育てで大切な「書く」=意識すること

 

こんにちは〜!

 

今朝は寒いですね〜。
熊本も雪が舞う朝を迎えました。

 

いつもは元気一杯の小4ADHD長男も

「さむいさむいさむい〜」

と連呼。

 

強がりさんな小1次男も

「母ちゃん、なんでこんなに寒いん?」

と言いようのない怒りを私にぶつけてくる笑

 

そして二人ともが
「母ちゃん!ぎゅーしよっ!」

とくっついてきてくれる。

 

いやいや、幸せな
2学期終業式の朝です。

 

648265.png

さて、冬休み。皆さんはどんな計画を
立てていますか?

 

お家でゆっくり〜という方もいれば
久々に帰省します!という方も
いらっしゃるかな。

 

今日は、冬休みにぜひ取り組んでほしい

「3行日記」

についてお伝えしますね。

 

4876528_s.jpg

 

私は、今でこそほめ上手になりましたが、
発コミュに出会う前は、
息子のことを全然ほめられないママでした。
 
 
 
発達障害・グレーゾーンのお子さんの
ほめるところを見つけるのって
結構難しくないですか?
 
 
 
なぜうまくほめられないかというと、
お子さんの特性からくる行動を、
お母さんが問題行動として捉えてしまう
場合が多いから。
 
 
 
そして、
「うちの子はなんで他の子と違うの?」
「今日も他人に迷惑をかけてしまった」
と凹んでしまうからです。
 
 
 
 
お子さんを、他の子と比べたり、
その場に合う行動をできるかどうか
だけで判断してしまうと、
 
我が子と他の子の違いが
気になってしまいます
よね。
 
 
 
23027115.png
 
 
私がかつて、試してみた方法で
これは効果的だった!
と思った方法が
 
「書く」ことでした。
 
 
 
 
わが子をよ〜く観察し、
その日よかったなあと思ったこと
3つだけメモ帳に書く。
 
名付けて
 
「3行日記!」
 
というものを以前やっていました。
 
 
 
所要時間たったの1分!
寝る前や、すきま時間に
ちゃちゃっとできちゃう。
 
 
 
 
こんな簡単な方法が、私の中の
息子へのイメージを変え
 
叱るよりもほめることが増える!という
結果をもたらしてくれたんです。
 
 
 
 
具体的な方法が気になるよ、っていう方は
パステル総研に記事として
私のチャレンジの記録を残しています。
ご参考にされてみてくださいね^^
 
↓↓↓
たった1分!子どもの成長日記が「褒め記録」へ変身する!知ればお得なワザとは

https://desc-lab.com/71869/#4

 

22286257.png

 

 

なぜ、「書く」だけで
ほめられるようになったのか。

 

それは、ひとえに

「書く」=意識することだから。

 

25299927_s.jpg

 

現在、メルマガ読者さんとやっている
60日チャレンジもそう。

 

ご参加されている皆さんは、
今日やることを決めて
メールに書いてきてくれます。

 

その結果、それを意識して
1日過ごすことができるので、

 

実現する確率が上がるんです。

 

 

毎日、わが子のいいところ、できたところを
観察し、書く=意識することが
習慣になれば

 

自然とわが子のいいところを
見ることができるようになるんです。

 

998077.png

 

マザーテレサの言葉に
このようなものがあります。

 

 

思考に気をつけなさい、
それはいつか言葉になるから。


言葉に気をつけなさい、
それはいつか行動になるから。


行動に気をつけなさい、
それはいつか習慣になるから。



習慣に気をつけなさい、
それはいつか性格になるから。



性格に気をつけなさい、
それはいつか運命になるから。

 

これは発コミュのガイドラインにも
書いてある大切な言葉。

 

 

お母さんがお子さんを
どのようにみるか=思考

お母さんの言葉になる。
そしてそれは
お子さんの行動になり、
習慣になり、性格になり、

最後には運命になる。

 

 

お子さんがどんな運命をたどるか。
どんな人生を歩むか。

 

全てはお母さんの思考から
始まるんです。

 

 

さあ!冬休み!
記録を書くのが苦手だ〜なって
いってる場合じゃない!

 

お子さんのいいところ=宝
毎日毎日探せるお母さん目指して

やってみてくださいね^^

 

 

それでは〜。

 

タイトルとURLをコピーしました