「どうせ無理」を卒業するたった1つの方法

 

「どうせ無理」と言う言葉についての
保存版記事第4回目になりました。

 

多くの方から

 

目からウロコのお話がたくさんです!」

「すごく学びになります。何度も読み返したい!

 

と言うご感想もいただいています。
みなさん本当にありがとう。

 

 

バックナンバーはこちらから

・うちの子、どうして「どうせ無理?」ってすぐあきらめるの?

うちの子、どうして「どうせ無理?」ってすぐあきらめるの?
発達凸凹キッズの口ぐせの1つに「どうせ無理」と言うものがあります。頑張ってもできないことが多い凸凹キッズ。すぐに諦めてしまう「諦めぐせ」や、「やる気がでない」ことが多い凸凹キッズが、「やってみよう!」と思えるようになる声かけをお伝えしていきます。

 

・「どうせ無理」の正体はこれだ!

「どうせ無理」の正体はこれだ!
発達凸凹キッズではやればできることでも「どうせ無理〜」と言ってやる前から諦めてしまうことがあります。この「どうせ無理」は、失敗経験を重ねることによる学習性無力感の表れなんです。今日の記事では、凸凹キッズがどうして「どうせ無理」と言ってしまうのかを紐解いていきます。

 

・わが子の「どうせ」に隠れているSOSと思い込み

わが子の「どうせ」に隠れているSOSと思い込み
子どもが口にする「どうせ無理」という言葉をスルーしていませんか?どう声をかけたらいいかわからない。なんて返したらいいんだろう。そう悩んでいるママもいるかもしれません。実はこの言葉には、子どもの「SOS」と「あきらめ」が隠れているんです。

 

 

私が3月のテーマとして
皆さんに伝えたいのが

「どうせ無理」からの卒業

 

 

「どうせ無理」が口グセのお子さんが
「やってみよう!」と言って
チャレンジするようになったら
最高じゃないですか?

 

pixta_37913942_M.jpg

 

3月、皆さんに
「どうせ無理」と言う言葉を紐解いて、
「どうせ無理」を卒業する方法をお届けし、

 

 

4月の新学年を迎える頃には

わが子のやる気を伸ばせるママ

やりたい!という気持ちに満ちた
お子さん

が増える。

 

 

そんな親子が増える4月が叶ったら
最高!ですね^^

 

 

22364470_s.jpg

 

 

さて今日皆さんにお伝えしたいのは

「3月にやるべきはポジティブな振り返りだよ」

 

ということ。

 

 

4月が目の前に迫ってきて、
新しい学年でやらないといけないことばかり
気になってしまう。

 

 

特に、4月に新入学を迎えるお子さんは
環境も大きく変わるので
うまく適応できる様に
準備しないといけない。

 

 

そう思っていませんか?

 

 

そんな焦りの気持ちや、

こうなって欲しい、という
「親の思い」が強くなると、

 

 

お子さんの

「どうせ無理…」という言葉に

ついつい

 

「大丈夫だよ、頑張れ!」

 

って励ましてしまう。

 

22439573.png

 

この「励まし」って、
子どもに対するいい行動だと
思われがちなんですが、

 

 

「どうせ…」って自信をなくしている
お子さんにとっては

 

 

「もうがんばってるのに
もっとがんばれって無理だよ〜」

 

と受け取られてしまう。

 

 

自分のこと、わかってもらえない、
と思ってしまい、

せっかくのお母さんの声かけが
逆効果になることもあるんですよ。

 

2617106.png

 

 

がんばれ!と言わずに
子どもをやる気にさせる方法。

 

子どもが「どうせ…」って言わなくなる方法。

 

 

それが

「1年間のポジティブな振り返り」

 

 

1年間、わが子が成長したことを
たくさん探して
お子さんとシェアしあうんです。

 

 

「あなたはこんなにたくさんのことが
できる様になったんだよ」

 

「こんなに成長したんだよ」

 

「あなたの頑張りや成長が
お母さんはすごく嬉しいよ」

 

 

こんな気持ちを、笑顔でお子さんに
伝えてあげることで

 

 

「僕・私ってこんなに頑張ったんだ!」

 

 

と改めて認識することができます。

 

 

しかも、自分の成長を
大好きなお母さんがニコニコしながら語る。

 

 

自分の成長が
お母さんを喜ばせている!

 

 

この実感が、お子さんの自信
繋がるんです。

 

22288563.png

 

何かを新しくはじめなくていい。

お母さんが努力しなくてもいい。

 

 

ただ、お母さんとお子さんの

「これまで」に隠れている

ちょっとした成長を思い出すだけで
わが子を発達させられる。

 

それって最高じゃないですか?

 

 

「じゃあ、わが子の1年間の成長って
どうやって振り返ったらいいの?」

 

と思ったあなたのために、

 

私が以前書いた小冊子を
プレゼントします!

 

森中博子3月小冊子表紙完成版.png

 

ダウンロードはこちらから

無料電子書籍プレゼント!

 

 

あと1ヶ月で進級・就学を迎え
大きく環境が変わる4月。

 

今の時点でお子さんが
落ち着いていないと

新学期に状態が悪化してしまう
こともあります。

 

小冊子で学び、今から動いて、
4月には笑顔の春を迎えましょう!

 

 

タイトルとURLをコピーしました