片付けられない発達障害・グレーゾーンの子どもが動き出す!ママの非常識テクニック

お家の中が散らかっていても発達障害・グレーゾーンの子ども達はなかなか片付けをしてくれない…ということが日常茶飯事だと、お母さんは毎日イライラしますよね?!片付けができるようになる簡単なコツや、声かけ方法をお伝えします!

片付けられない子どもに毎日イライラしませんか?

 
 
皆さんのお子さんは、片付けできますか?
 
 
何度注意しても子どもがお片付けしない、
脱いだものはそこら辺に置きっぱなし、
何回同じ事言ったらわかるの〜?
 
 
とイライラ!
 
 
お母さんは、家中の子どものものを拾いあつめて、飲みっぱなしを片付けて、転がるおもちゃを見て、「いらないなら捨てるよ!」と叫んでいる、なんてことないですか?
 
 
 
 
「お片付け」と一言で言っても、
 
 
学校のもの、
おもちゃ、
食べ終えたもの、
洋服など、
 
 
しまって欲しいもの、
捨てて欲しいもの、
移動させて欲しいもの、
 
 
等いろいろな種類のものがあり、いちいち指示をしているうちはきりがないですよね?
 
 
毎日片付かない部屋を見てイライラするのはもう終わりにしたくありませんか?
 
 

発達障害・グレーゾーンの子どもに「片付けなさい!」というのは逆効果!

 
 
そんな何度言っても改善しない習慣も、ちょっとしたコツで自分から動けるようになるんです!
 
 
ところで、子どもが何か行動をするときってどんなときでしょうか?
 
 
ゲームがおもしろいから何度もやりたい!とか、
 
お母さんと一緒にいると安心するから一緒だと早く寝てくれるとか、
 
宿題をするとお母さんが褒めてくれるから宿題する、とか。
 
 
行動するための動機がありますね!
 
 
おもしろい!
安心するな。
褒められたいな。
 
 
というポジティブな感情は、人の行動を促します。
 
 
さらに、
 
 
「人は注目された行動を増やす」ということも脳科学でわかっています。
 
 
その行動が良いことだろうが、悪いことだろうが、子どもにとって注目は、脳のご褒美になるのです。
 
 
 
 
だから、「片付けなさい」「どうして片付けないの?」など、好ましくない行動一つ一つに注目している状態は、その行動を減らす要素にならないんです!
 
 
特に、発達障害・グレーゾーンのお子さんは、学校でもできないことを指摘されたり、自分で気にしていたりするケースがあるので、できないことに注目されるとどんどん自信がなくなってしまいます。
 
 
そうすると、お母さんに反抗的になったり、学校に行きたがらなくなったりと他の問題も出てきてしまう可能性があるので要注意です。
 
 
困った行動を減らしたいのなら、困った行動はスルーして、やってほしい行動に対して注目することが大事なんですよ!
 
 

片付け成功の秘訣は、〇〇しないこと!

 
 
それでは、子どもがお片付けできるようになる簡単な方法をお伝えしますね!
 
 
ずばり!「できないことには注目しない!できていることだけ褒める!」
 
 
という方法です。
 
 
やりっぱなし、
出しっぱなし、
床に散らかり放題…
 
 
どうしてもできていない状況に目がいってしまって、「片付けて!」と言いたくなるとは思うんです。
 
 
ですが、ちょっとママが小言を言いたくなる気持ちをグッと堪えて、かける言葉のタイミングと内容を変えたら、自分たちで動けるようになるんですよ。
 
 
自分で片付けようとする仕草が見えたときにすかさず、
 
 
「自分で片付けられたね!」
「○○ちゃん自分で気づけてすごいじゃん!」
「自分からやってくれるとママ助かるな!」
 
 
と、声をかけてみてください。
 
 
そうすると、先ほどの「人は注目された行動を増やす」ということを、好ましい行動のときにだけ行うということになります。
 
 
自分が行動を始めたときにすぐにお母さんが褒めてくれるので、
 
 
「こうやってやればいいんだ!」
「片付けするとお母さんが喜んでくれるんだ!」
「お母さんがニコニコで嬉しいな。」
「最後まで頑張ろう!」
 
 
と、子どもの頭の中の、面倒臭いお片付けのイメージがポジティブなイメージに変わっていき、途中で放り投げることなくお片付けをやり遂げることができます。
 
 
逆に、できていないことばかりに対して、あれこれしなさい!と言い続けていたら…
 
 
結果はお分かりだと思います。
 
 
叱られてますますやりたくない気持ちになるという負のループが断ち切れるようになると、片付けだけでなく、お手伝いを自らしてくれたり、宿題をやり始めたりするお子さんもいらっしゃいます。
 
 
しかも意識的に徹底して行うと、効果が数日で出ました!という方が多いです。
 
 
 
 
なかなかお子さんが何度言っても変わらない!というママはぜひ、試してみて欲しいんです。
 
 
もし褒めるのは難しい…と感じる場合には、「困った行動に注目するのをやめる」というだけでも子どもの困った行動が減ったり変化を感じられると思います。
 
 
お子さんの自ら行動する力を育てる為に、今日から 「困った行動に注目しない」 というのをやってみてくださいね! 
 
 
 
 
また、お子さんの脳を楽しく成長させてママも楽になれる方法をこちらの無料電子書籍でもお伝えしています。
 
 
ママは1キーワード喋るだけ!『めんどくさい!が口ぐせの凸凹キッズが自分で決めて動ける子になる!
~今すぐできる問題発見・解決思考の伸ばし方特別ワーク付きBOOK~はこちら↓↓
▼「めんどくさい」が「こうしてみよう」に変わる!考えるチカラが育ちます^^
 
 

忙しいママの味方!やる気のない低学年発達凸凹キッズの脳がお手伝いで変わる!こども社長プロジェクト簡単な4ステップワーク付き♪はこちら↓↓

▼自分でお支度も宿題もできる子になる!お子さんのやる気がぐーんとアップ
 
 
お母さんも子どもも楽しみながら成長できるお手伝いのやり方教えます!
タイトルとURLをコピーしました