まるで別人!自分勝手な不登校キッズの”役に立ちたい気持ち”を伸ばす方法

今日は、自分勝手に見える不登校キッズの
”役に立ちたい気持ち”を伸ばす方法を
お伝えしますね。
☑何度言っても動かない
 
☑ずっとおしゃべりしていて
気が散りやすい
 
☑すぐに起こり出す
そんな、
状況や人に合わせることが苦手で
自分勝手な行動が多いことで
 
どうしても指示を出すことが
多くなり親子バトルを繰り返して
しまう
ということありませんか?
 
私の生徒さんのTさんも
このままでは余計に

不登校を長引かせてしまう
私と一緒に学ぶことを決意され
受講スタートしました^^

すると、受講開始3ヶ月目で
こんな報告が届きました^^
=========

 
今まで何度言っても
動かなかった息子でしたが
 
息子のことをよく観察しながら
気持ちの切れ目を狙って
 
発コミュで習った声かけを
バリエーションを意識しながら
続けてきたら、

 
指示をしても反抗せずに
「わかったー」
スッと動いてくれるようになり
夫と二人で驚いています!

最近は、

「これもうやったよ!」
「ママのこれ手伝おうか?」

と自分から私を気づかって声を
かけてくれるようになり
 
私や、パパのために
やっておいたよ!と言う風に
人のために動く楽しさや満足感を
どんどん自分の自信に変えている!
 
そんな姿が見られるように
なってきました。

 
これが「お手伝い」で脳が発達する
と言うことなんだ!と実感しています。
子どもを発達させる場所は
どこか?(学校だけじゃない!)
 
よりも
何をさせるか?
なんだと知ることができたのは
先生のおかげです。
次回のレクチャーも楽しみに
しています!

 
ーーーーーーーーー
Tさん、ありがとうございます!
 
息子くんの成長が本当に
素晴らしくて感動しています^^
 
発達凸凹の中でも
ADHDグレーキッズは
一見自分勝手な行動が多いように
見えがちですが
 
本当はとっても優しい心
サービス精神を持っている
貢献意欲が高い子が多いんです^^
なので、
人の役に立ちたい!と言う
貢献欲求を満たしてあげるような
取り組みをプラスすることで
 
自分のことは後回しでも
先に人の役に立つことで
自信をつけて、
 
その後自分のことも
できるようになっていく。

 
と言う関わり方が
おすすめなんです^^

 
学校に行くのが辛い。
家にいるのも居心地が悪い。
 
と感じるよりも、
 
自分はママの役に立っている!
人を助けることができるんだ!
 
自信を回復させてあげることが
学校復帰に向けての土台作りに
直結していきます^^
 
お子さんのタイプによって
エンジンの掛け方や、
届きやすい声かけは
変わってきます。

だからこそ、
お子さんの脳のタイプを
ママがしっかり理解して

お子さんにぴったりの
対応を学んでいけば

サポートがぐんと楽になり、

 
Tさんの息子くんのように
自分から動き出す力が身につきます!

 
まずはお子さんの脳のタイプは
どんな声かけが効果があるのか?
 
知りたい方は個別相談をぜひ
活用してくださいね^^

個別相談FV-20.png

 
 
▼詳細・お申し込みはこちらです!▼
https://www.agentmail.jp/lp/r/15163/133343/
 
 
 
タイトルとURLをコピーしました