時間通りに動けない発達凸凹キッズがサクッと動くためには「予告」が効果的

春休み限定!
 
セミナーを開催いたします!

E986022F-BC1F-41C7-A1CD-7F57AA464328.png

▼ダラダラする子が動き出す秘密
知りたいママはこちら▼
早速日程が埋まり始めています!

参加希望の方は
お早めに
お申し込みくださいね^^
 
今日は時間通りに動けない子
試して欲しい方法について
お話ししていきます!
 
 
発達凸凹キッズの中でも
特にASD(自閉スペクトラム症)
の特性があるお子さんは
 
時間感覚をつかみづらい
という事があります。
 
 
本人が楽しみにしている場所に
連れていこうと思っているのに
 
のーんびりしたペースは変わらず
電車に遅れちゃうよ!と
声をかけても急がない。
そんなことはありませんか?
 
 
春休みなど時間に余裕がある時は
まぁいいかと
思えるマイペースさも、
 
新年度からの朝の支度
学校から帰ってからの宿題時間
想像すると・・・
 
思い通りに動いてくれないだろうな
とお悩みの方も
多いのではないでしょうか。
 
どうして急いで!と
時計を見せても
時間を守って動けないのか?
 
 
実は、時間感覚の発達は
海馬という記憶を司る
脳の器官と関係しているので
 
時間感覚と記憶力は
相関しています。

8C807564-799D-47CF-BF46-AFD9FE921E62.jpeg

 
そのため、
時間感覚を発達させるためには
先に記憶力をUPさせることが
効果的なんです^^
 
 
ただ、突然グーンと
記憶力を上げるというのも
簡単なことではありません。
 
 
そこで有効なのが
予告する
という方法です!
 
 
予告の効果としては、
初めてが苦手なお子さんに
心の準備をさせるという点で
苦手さが和らぐということも
ありますが、
 
それだけではないんです!
 
 
お子さんが楽しく遊んでいるときに
時間が迫ってきたからといって突然
「はい!もう時間だから終わり!」
と伝えられたら。
 
 
今いいところだったのに!
あと少しで終わるのに!
 
そんな気持ちからすっきりと
切り替えることが難しいかも
知れません。
 
 
ただでさえ切り替えの苦手さが
あるお子さんが多いのが
凸凹キッズたち。

51168CC5-436F-4BCB-9967-962271294E3A.png

 
それなのに
「ほら!早くって言ってるでしょ」
なんて急かしていませんか?
 
 
大人の場合には、時間を見ながら
「そろそろ夕飯作らなきゃ」
想定しながら行動するので
心の準備がいつもできています。
 
 
ところが、
時間感覚の希薄な
お子さんにとっては
 
「いつもママは突然アレしろ
コレしろ
って言ってくる!」
 
と思っているんです。
 

時間の感覚が育っていない
ということは
心の準備ができないということだからです。
 
 
もし今日のメルマガを読んで
予告しているけどそれでもうちの子には効果がない!
切り替えができない!
と感じたママには、
 
特別にセミナーで
なぜ予告が効果が出ないのか?
 
お子さんがサッと動ける予告
どのようにしたら良いのか?
 
具体的な方法について
お伝えしたいと
思います^^
 
ぜひ試してみてうまくいったよ!
という方も
 
その効果を持続させるために大切な
根本的な行動力の伸ばし方について
セミナーでぜひ知って下さいね!
 

E986022F-BC1F-41C7-A1CD-7F57AA464328.png

 
\早く!と言わなくても動き出す
『行動が遅い子』の
ダラダラ時間がゼロになる!
”ついやりたくなる”魔法のお手伝い
おうちキャリア教育体験セミナー
 
【日時】
4月10日(月)10ー11時半
4月12日(水)10ー11時半
4月15日(土)10ー11時半
 
【費用】無料
 
【場所】ZOOM
 
▼春休み中にお子さんへの効果的な予告の方法を知りたいママは
こちらからお申し込みくださいね^^
 
 
 
*ー*ー*ー*ー*
 
今日はここまでです。
 
最後までお読みいただき
ありがとうございます!
タイトルとURLをコピーしました