凸凹キッズあるある

困りごと解決

失敗が怖い!不安の強い発達障害グレーゾーンの子にはママの〇〇を見せるのが効果的

お子さんにこんなお悩みはありませんか?発達凸凹キッズや、繊細すぎるHSCタイプのお子さんは失敗や間違いを過剰に嫌がることがあります。他にも、宿題の丸付けで間違いを指摘すると怒り出したり完璧にやりたい気持ちが強すぎて自分で自分にプレッシャーをかけてしまう子も多いのです。今日は、そんな失敗が苦手なお子さんの不安を和らげるママの対応についてお伝えします。
凸凹キッズあるある

発達障害グレーゾーンの子どもが家を出る直前に「行きたくない!」って言い出す謎はなぜ起こる?

さて今日は、よく相談をいただくお出かけ時の困りごとについてお伝えします。 久々の遠出やお出かけを予定しているけれど実は不安でした・・・という方いませんか?^^ 予定があって、それまでに散々準備をしたのに当日になって突然に「行きたくない!」と言い出す凸凹キッズの対応方法をお伝えします!
凸凹キッズあるある

行動の遅い発達凸凹キッズに脳をフリーズさせる声かけをしていませんか?

発達凸凹キッズの行動が遅い!取り掛かりが遅くてモタモタ・・・ そんなお子さんの様子にこれからの学校生活が不安というママが多い学年末のこの時期。今日から5回のシリーズで発達凸凹キッズの行動が加速する「やる気UP」の方法についてお伝えしていきます!
脳が育つお手伝い

お手伝いさせたくてもきょうだい喧嘩になる発達凸凹キッズが揉めずに楽しくお手伝いできる秘策とは?

子どもにお手伝いをさせたい!と思うママは多いもの。けれど、一人にお願いすると、他の子どももやりたがり、結果的に役割の取り合いでケンカになってしまうと言うことはありませんか?せっかくお手伝いをしたい!と思ってくれたお子さんの気持ちも尊重しながら、楽しくきょうだいでお手伝いができる秘策をお伝えします。
凸凹キッズあるある

急いで欲しい時にマイペースが発動する発達障害グレーゾーンの子どもに効く「観察」のススメ

急いでいる時に限って、のんびりマイペースな我が子にイライラ!と言うことはありませんか?怒りっぽい子が自分で感情を切り替えられるようになるためのコツとして、自分のペースや順番にこだわりがあり順番が崩れるとますます動けなくなってしまうタイプのお子さんへのオススメ対応についてお伝えします。
凸凹キッズあるある

不安が強くて警告音にパニックを起こす子が「怖い」を克服できた理由

今日は、不安が強くて突然起こるトラブルが苦手な子こそ有事に対応できるように楽しい事で想定力や問題解決力を育てておこう!というお話です。
困りごと解決

凸凹キッズの伸びしろを伸ばす鍵は非認知能力!

お子さんがなかなか宿題をしないことに悩んでいませんか?実は、感性の豊かな凸凹キッズの伸びしろは大人がやって欲しいと思っている事とちょっと違うところにあるのかもしれない!そう思ってお子さんの得意を伸ばす子育てをしてみませんか?
おうちキャリア教育

10歳の壁がやってきた!勉強嫌い!できない!をできそう^^に変えた秘策とは

「10歳の壁」って聞いたことありますか?10歳の壁とは、9〜10歳の子どもに見られるつまづきのこと。 そこで今日はわが家の発達凸凹グレーの小4長女に訪れた10歳の壁を乗り越えるためにも、問題解決力がポイントになってくるというお話しです。
困りごと解決

話の聞けない年長さんが1年生になるまでに話しに割り込まずに一斉指示で動けるようになるには?

学校や幼稚園の先生からは特に指導された事はなくても、うちの子このまま大きくなったら苦労するだろうな、という「漠然とした不安がある」ことはないでしょうか? 今日は、将来このままで大丈夫?と私が長女の特性に気づいた頃に私が不安だった事と、その問題の解消方法についてお話しします^^
困りごと解決

発達凸凹キッズの癇癪がみるみる減っていく意外な方法

発達障害グレーゾーンのお子さんが、自分の気持ちをうまく伝える事ができずに、すぐに思い通りにいかないと癇癪を起こしてしまうという事はありませんか? 癇癪を減らすために、お子さんの気持ちに共感するよりもっと簡単にできる、ある方法についてお伝えしていきますね^^
タイトルとURLをコピーしました