外出するとチョロチョロと
落ち着きがなく、
スーパーの買い物すら
ゆっくりできない、
というお悩みありませんか?
我が家の娘たちは2人とも
そのタイプでした。
手もつないでくれない、
目を離すとすぐに
興味のある方に行ってしまう。
無理やりその場から
引き離そうものなら
癇癪を起こす。
そんなお子さんの脳は
いったいどんな状態か?というと、
見るもの、
聞くもの、
触れられるもの、
がたくさんあり過ぎて、
ワクワク興奮状態です。
さまざまな情報を処理する
脳のネットワークが混線状態で
ママの都合なんて配慮して
いられないんです。
だから、
ママが何に注目したらいいか
脳を整備する声かけを
してあげましょう!
・バナナ取ってきて
・レタスはどっち?
キャベツはどっち?
・ママが欲しい赤いお野菜
どれだと思う?
・おいしそうな鮭はどれかな?
・◯◯くんの好きな鳥の手羽元
はグラムいくらかな?
お子さんがママとのコミュニケーションを
楽しむことで離れてしまうことを防ぎます。
そして、目的のものを見つけるたびに
ほめるチャンスをうみだし、
お子さんの自信も育てていきます。
これをすることによって、
・たくさんのものから
探し物を見つける「見る力」
・同じ種類のものからよりよい
ものを見極める「思考力」
・野菜の名前、果物の名前、
魚や肉の名前などの
「語彙力」と「知識」
・どこに探し物があるか
想い出す「記憶力」
など脳のトレーニングにも
なります。
ちょっと手間に思うかも
しれませんが、
チョロチョロするのを
気にかけて
追いかけ回したり、
叱ったりするより、
ずっとラクになるので
是非、お試しくださいね。
外出するとチョロチョロと
落ち着きがなく、
スーパーの買い物すら
ゆっくりできない、
というお悩みありませんか?
我が家の娘たちは2人とも
そのタイプでした。
手もつないでくれない、
目を離すとすぐに
興味のある方に行ってしまう。
無理やりその場から
引き離そうものなら
癇癪を起こす。
そんなお子さんの脳は
いったいどんな状態か?というと、
見るもの、
聞くもの、
触れられるもの、
がたくさんあり過ぎて、
ワクワク興奮状態です。
さまざまな情報を処理する
脳のネットワークが混線状態で
ママの都合なんて配慮して
いられないんです。
だから、
ママが何に注目したらいいか
脳を整備する声かけを
してあげましょう!
・バナナ取ってきて
・レタスはどっち?
キャベツはどっち?
・ママが欲しい赤いお野菜
どれだと思う?
・おいしそうな鮭はどれかな?
・◯◯くんの好きな鳥の手羽元
はグラムいくらかな?
お子さんがママとのコミュニケーションを
楽しむことで離れてしまうことを防ぎます。
そして、目的のものを見つけるたびに
ほめるチャンスをうみだし、
お子さんの自信も育てていきます。
これをすることによって、
・たくさんのものから
探し物を見つける「見る力」
・同じ種類のものからよりよい
ものを見極める「思考力」
・野菜の名前、果物の名前、
魚や肉の名前などの
「語彙力」と「知識」
・どこに探し物があるか
想い出す「記憶力」
など脳のトレーニングにも
なります。
ちょっと手間に思うかも
しれませんが、
チョロチョロするのを
気にかけて
追いかけ回したり、
叱ったりするより、
ずっとラクになるので
是非、お試しくださいね。
コメント