最近、こんなお悩み相談が増えてきました。
「発コミュをやっているんだけど
学校に行っているお子さんのママと
自分を比べてしまって
どうしても落ち込んでしまう…」
「私は、発コミュがうまく使えて
いないのでしょうか?」
と。
このお悩みは
まさに不登校キッズママの
心の叫び、だと私は思っています。
不登校子育てを頑張るママは
どうしても
自信を失いがち。
人とも比べてしまいがち。
結果、辛くなってしまって
人との関わりが減ってしまう。
ママが、独りで、いろんなものを
抱えがちになってしまうのです。
だから、私からは
こうお伝えさせてください。
不登校子育ては
ハードルが高い!
です。
ママの心理的不安の解消も、
子どもを回復させるステップも、
実は、ちょっと「大変」です。
だから、
不登校のママのことがわかる
仲間をみつけてください。
そして、
ただ語り合うだけでなく
子どもの伸ばし方を知っている
人と関わってみてください。
不登校ママの
「誰にもわかってもらえない」
という不安も
「いつまで経っても
うちの子変わらない」
という不満も
独りで抱え続けるには
あまりにも大変です。
だから、Nicotto講座の
私のチームパステルジャンプでは
不登校のママが、共に学び、
ともに成長し、
子どもの未来を切り開いて行こう!
と、脳科学の学びを深めています。
先月、Nicotto講座の相談会で
「お仕事をしたいママ」の
募集をさせていただいたところ
「学びたい」
というママからのお問い合わせを
多くお寄せいただきました。
ですので、11月は
\学びたいママ、集まれ!/
ということで
リサーチャー
(学びメイン)
&
アンバサダー
(ゆくゆくはシゴトも考えるかも)
を希望される方のための
個別相談の募集をいたします。

孤独を感じる毎日から卒業!
不登校キッズの伸ばし方が
わかるママになる
学びスタート相談会
〜おウチ時間を
発達時間に変える
脳の育て方〜
不登校子育ての
変化のない毎日を
変えたい!
わが子の成長を
諦めたくない!
そんなママはこちらから。
↓ ↓ ↓
◎お子さんの発達サポートプランを
一緒に考え、それを叶えるために
学びをどう活用するか?を
お話いたしましょう。
◎個別相談会は無料です
◎講座の受講には費用がかかります
・基礎講座を受講された方
→38万円(税別)
・初めて発コミュを学ばれる方
→50万円(税別)
ーーー
同じ悩みを抱える仲間と
毎日つながりながら
学べる環境があります。
脳科学の視点で
不登校のつまずきを整理し
わが子に必要な
「脳の伸ばし方のポイント」
を発見できるから
おウチ時間を発達時間に
変えることができます。
「うちの子だけ変わらない…」
そんな不安や孤独な毎日は
パステルジャンプの学びで
解消できます。
不登校子育てに葛藤し
乗り越えてきた仲間と一緒に
学びを深めていきませんか?
脳科学に基づく子育てで
800組以上の親子に
成長を手渡してきた
パステルジャンプチームと一緒に
ママと子どもの未来を
切り拓いていきましょう。
最後に
「大変」とは
「大きく」「変わる」
と書きます。
今は大変だと思う子育てが
大きく変わる。
そこには、大きな感動が待っています。
どうか
人と比べないでください、
独りにならないでください。

パステルジャンプ仲間が
お待ちしています。
今日はここまでです。
インフルエンザが
猛威を振るっていますので
みなさんも
お気をつけくださいね!


