発達凸凹子育て、「相談」と「実践」の大きな違いが子どもの成長に差をつける!

発達凸凹子育ては専門家に相談してもなかなか改善しないことが多いです。月に数回療育に通うだけでは、脳へのインプット量が足りません。お母さんが発達の知識を学んで365日子どもの成長を加速させられる方法、ありますよ!

1.専門家に相談するだけでは解決しない発達凸凹子育ての悩み

今回は、私の発達凸凹子育て体験談「資格を持った人に相談するだけでは変わらなかったのはなぜ…」についてお話ししますね!

息子の「育てにくさ」については、小さい頃から感じていました。

だから、小学校低学年の頃からスクールカウンセラーには半年に1回ほど相談していました。

小学校5年で発達検査をすすめられてからは住んでいる街の相談センターへ通いました。

小学校6年になって「発達障害グレーゾーンですよ」といわれてからは発達外来にも通いました。

ですが、それだけでは日々起きる息子のトラブルを落ち着かせることはできませんでした…。

スクールカウンセラーは「こうやったらどうですか?」と教えてくれることもありました。

ですが、1つや2つ教わるだけでは日々、次から次へといろんなトラブルを起こす凸凹キッズ育ての対処は…とてもじゃないけど追いつきませんでした。

根本の理論がわからないから日常で応用できない…。

結果、毎日息子とのバトルを繰り返す状態がつづきました。

また、私が通っていた相談センターは親と子どもが別々にカウンセリングを受けるスタイルでした。

母は、近況をご報告してだいたい毎回終了です。

息子は心理士さんとトレーニングをしていました。

ですが、それもどんな方法で、何の目的でトレーニングしているのかは分からずじまい

だから、結局私が何かを学ぶ機会にはならなかったのです。

そんなモヤモヤした状態が続く中息子は中学生になり、部活も忙しくなり、次第に通わなくなりました。

2.子どもの成長に療育だけでは足りないワケ

資格を持っている人に相談するだけでは、なかなか変わりにくいのはなぜでしょうか?

脳の成長の観点から考えると、療育やカウンセリングだけでは子どもの脳が成長するだけの良い刺激のインプットの量が足りないんです。

資格をもった専門家はもちろん良い刺激をインプットしてくれます。

ですが、そういった場所に通える回数には限りがあります。

週1回だったり、月1回だったり。

子どもたちはぐんぐん成長を加速させていくお年頃なのに、脳を育ててあげる関わりの量が圧倒的に不足

発達凸凹の困りごとは脳の一部の成長がスローなことで起きているので脳を育ててあげる!これが鉄則。

なのに、脳を育てるための外部からの刺激が不足しちゃうなんてNGなんです。

そこで、毎日一緒にいるお母さんの存在がキーになります。

3.お母さんが発達支援をするという視点を手に入れる!

お母さんが、科学的に整理されたやり方を知っていれば、子どもと毎日コミュニケーションをとっているだけなのに子どもにバレず、嫌がられず、発達支援ができるようになる

・どこに相談してもあまりかわらない
・相談の順番待ちが長い
・結局うちの子どうしたらいいですか?

今までのやり方だけでは解消できなかったこんな悩みをお母さんたちがたくさん抱えていたからこそ、発達科学コミュニケーション(発コミュ)は生まれたのです!

専門家に相談するときって「こういう時どうしたらいいですか?」と聞くこと多いですよね。

これは、相手が答えてくれるのでママの経験値にはなりにくい。

私が、発コミュをやって一番よかったなと思うのは、理論がわかるから自分で考えることができて自分で実践できるようになったこと

発達凸凹の子育てって1つトラブルを解消しても次、その次…と別の問題が生じます。

根本的な対処の「理論」がわかっていれば、自分で対処できるようになるし、迷わなくなるしこの先ずっと使っていける子育ての武器になっていくんです。

今までのやり方に限界を感じている方は、新しい視点で取り組んでみることをお勧めいたします。

専門家に任せるのではなくお母さんが学んで、毎日のコミュニケーションの中でお子さんの成長を加速させる方法にシフトしてみませんか?

執筆者:清水畑亜希子
(発達科学コミュニケーショントレーナー)

家庭で子どもを成長させる学びがあります!メルマガ登録はこちら▼

タイトルとURLをコピーしました