Niccoto!講座 活動紹介

コラボイベント
発達科学コミュニケーションNicotto!講座(Pastel Jump)では、不登校キッズに活躍するステージを授けるため、さまざまなイベントを行なっています。

子どもが不登校になったお母さんは、一人でどこにも相談できずに悩んでいるケースが多いです。

そんなママ達と、不登校でも活躍している方にリアルで会いに行き、

学校に行かないことは悪ではないよ。
学校を休んでいる間におウチで発達を加速してあげようよ。
そんなポジティブな気持ちになれるイベントを行なっています。


2019年8月19日
【不登校は不幸じゃない】イベント渋谷会場主催
右隣はイベント発起人の小幡 和輝さん


2023年8月3日

大阪箕面市認定NPO法人コクレオの
箕面こどもの森学園オルタナティブスクール)訪問


2023年10月2日 
元不登校の漫画家さん
棚園正一さんへインタビュー

講演会
現在大学生の我が家の息子も中学生のときに不登校になりました。

学校を休んだ分だけおウチで発達させることができた、
脳科学を元にした親子のコミュニケーションの秘訣を講演会ではお伝えしています!


Nicotto!講座生限定体験学習
月に2回のオンライン勉強会、リアルに集い楽しみながら学ぶ体験学習を開催しています。


オンライン勉強会(スタディコンサル)
Nicotto!講座生のみんなと。zoomを活用するので全国どこにいても参加することができます!
毎月学ぶテーマを決めて、レポート発表、ディスカッションを通して子どもの脳を発達させる親子のコミュニケーションを仲間と一緒にアップデートしています!

不登校のママが一人で悩まなくていい。
科学的に根拠のある子どもの伸ばし方をトレーナーや講座生の先輩ママ達と学べる。
そんなシステムを作っているから毎月毎月ママ達の子育て力が進化していきます!


体験学習in大阪
アスレチックで運動の脳を働かせながら仲間と一緒に遊びました。
座学だけではなくリアルに集い体験して学ぶことも大事にしています。
ママが遊びながら学ぶ方法を身につけると学校が苦手な子ども達も学校へ行かなくても学べるようになったり、学校への適応力がついていきます!


HADO体験in東京お台場
ARスポーツを体験し、発達に凸凹があってもみんなが楽しめるゲームに挑戦!


バーベキューin東京豊洲
ママ達の自己肯定感が上がる特別なワークやバーベキューをしながら仲間とワイワイ夢を語りました!

発達科学コミュニケーションNiccoto!講座に興味のある方はメルマガ登録をしてみてください!
365日、学校が苦手なお子さんの子育てに役立つ情報入門編をメールでお届けします!
▼無料で登録できます!

タイトルとURLをコピーしました