【セミナーの声】朝の3秒習慣は言葉だけの指示が入りにくい息子にまさにもってこいだと思いました!

おはようございます!

先日開催の
セミナーの声をお届けします!

小学3年生息子さんがいらして
今月臨月でご参加された
産休中のママTさんの声です。

■ 参考になったこと
「朝の3秒習慣・3S!
 ぜひ取り入れようと思いました。


 まずは笑顔から。
 『視覚的な刺激が入りやすい』
 との言葉に、
 言葉だけの指示が入りにくい息子に
 まさにもってこいだ!と思いました。」

■ 感想・得られたこと
「発達凸凹キッズの特徴、
 そして彼らの頭や心の中で
 何が起こっているのか、
 謎が解けたように思いました。

 彼らの気持ちになって
 関わっていきたいと思いました。」

■ 笹原みらいはどんな人?
「親しみやすく、
 こちらも発言しやすい
 雰囲気の方だと
 思いました。」

■ どんな人におすすめ?
「発達凸凹キッズの子育てで悩んでいる人」


Tさん、ありがとうございます!

「言っても動かない」
「なかなか通じない」


そんな子どもの行動の
“なぜ?”がわかるだけで、

ママの心がふっと軽くなる時間に
なります。

\最終日!平日開催はこちら/
【4月22日(火)12:00~】オンライン、無料

*ここがポイント*
・平日お昼の60分
 ショートバージョン!

(通常90分→昼休みでも
 参加しやすく)

・車の中からこっそり参加OK

・テレワーク中
 産休育休中のママにおすすめ

・土日は子どもの習い事で
 動けないママにもぴったり

「いつかやろう」
 と思っているママほど、
 この1時間が、
 子育ての“転機”に
 なるかもしれません。

▼セミナーの詳細お申込みはこちら▼

発達科学コミュニケーションセミナーお申込みフォーム

 

あなたのご参加、お待ちしています!